英語学習法 英語のスピーキングを一人で練習する2つの方法〜独学で英会話を習得〜 2022-02-26 英会話は、たくさん実践を積むほど上達が早いと言われています。 たしかに友人や同僚など身近に外国人がいれば、日常的に会話の練習ができるので、スピーキング力がぐんぐん向上しそうですよね。 とはいえ、こんなふうに悩んでいる方もいるかもしれません。 スピーキング力を伸ばしたいけど、気軽に英語で話せる相手が身近にいない........
英語学習法 【社会人向け】英語勉強に絶対おすすめのアプリ10選を徹底比較 2022-02-19 スマホアプリで英語学習ができると楽チンですよね。 とはいえ英語勉強に役立つアプリは多数提供されているので、どれを選べばいいか迷ってしまいます。 特に忙しい社会人は、いろいろ比較している暇が取れないかもしれません。 この記事で解決する悩み それぞれのアプリがどう違うのか、いちいち調べるのが面倒! とにかくパッとおすすめを...
英語学習法 英語初心者の勉強におすすめの無料アプリを厳選して紹介 2022-02-10 「英語を勉強してみたいけど、無料で学習する方法はないのかな?」と探している方はたくさんいるのではないでしょうか。 英語初心者で、勉強を続ける自信もあまりない状態で、スクールや教材などに、いきなり高いお金を払うのは怖いですよね。 今回は、そんな方にぴったりの無料で英語を勉強できるアプリをご紹介します。 アプリならスマホ...
英語スクールの紹介 英語コーチング「ハツオン」を取材〜初心者こそ発音練習すべき3つの理由〜 2022-02-04 英語学習をしたいけど、何から始めれば良いかわからない...... こういう場合、実は発音から勉強するのがおすすめです。 「え? 発音なの? 文法や単語から勉強した方がいいんじゃないの?」 こう思う人もいるかもしれません。 何を隠そう筆者も「え? 発音学習なの?」と思っていましたから。 今回、発音専門の英語コーチン...
英語学習法 英語初心者が映画で勉強する3つのコツとおすすめ映画3選 2022-02-02 英語ができるようになりたいけど、何をしていいか分からない、なかなか勉強が続かない......と悩んでいませんか? 継続のコツは「楽しむこと」。そこでおすすめなのが、映画を使った英語学習です。 好きな映画を観ながら英語が身につくので、参考書を使ってコツコツ勉強することに対して苦手意識があっても大丈夫。 とはいえ、英語初心...
英語スクールの紹介 英語より大事な留学前に準備すべきこと【NLPE玉嵜コーチ】 2022-01-24 留学してみたいけど、その前にどんなことをやるべきなのかな......? 留学前にどんな準備をしたら良いのだろう? どうやって英語を学習すれば良いのだろう? 今回、筆者はNLPE英語コーチングスクールのコーチとして活躍中の玉嵜香織(たまさき かおり)さんにお話を伺いました。 玉嵜さんは過去に2度の留学経験があり、さらに留...
英語スクールの紹介 【体験&取材】イングリードの無料カウンセリングで英語力の課題が明確に 2022-01-18 ENGLEAD(イングリード)は、オンライン完結でリーズナブルに英語コーチングを受けられるって聞いたよ。実際に受けた体験談を知りたい。 近年、短期間で英語力を伸ばせる英語コーチングスクールが人気です。ただしネックになるのは料金。 50万円や100万円もかかるケースが多く、二の足を踏んでいる人も多いはず。 イングリ...
英語スクールの紹介 NLPEを受講してオーストラリア留学を決意した理由【保坂コーチ取材】 2022-01-07 留学に興味があるけど、なかなか踏ん切りがつかない......。 このように悩まれている方も多いのではないでしょうか。 今回オーストラリアに留学をされ、5ヶ月間で“be動詞”も怪しい初級レベルから一気に中上級レベルまで伸ばされた保坂美祐(ほさか・みう)さんにお話を伺いました。 保坂さんは留学に対する憧れがあったものの、...
英語スクールの紹介 【体験談】プログリットのアプリを使った感想〜スマホ一台でシャドーイングも〜 2022-01-03 アプリでプログリットの学習ができるようになったと聞いたよ。どんなことができるんだろう? 使い勝手を知りたいな。 英語コーチングスクールのプログリット。短期間で飛躍的に英語力を伸ばせると人気のスクールです。これまで1万人以上が受講しています。 筆者もプログリットを受講して、短期間でビジネス英会話力を大幅に伸ばしました。...
英語学習法 英語の勉強の仕方がわからない社会人へ|王道の4ステップを解説 2021-12-14 英語ができるようになりたいけど、どうやって勉強したら良いかわからない。誰か正しい英語学習のやり方を教えてくれないかな......? 英語を身につけたいけれど、何の勉強をしたら良いかわからない......。以前の私のように、こう悩む人もいるのではないでしょうか。 リスニングが苦手だから、英語をシャワーのように浴びれば良...