効率的な英語勉強法 【必見!】英語リスニングの勉強法3つのコツ~一気に伸びる学習法~ 2019-06-26 「リーディングは何とかなるけど、リスニングは苦手」 「リスニングを上達するには、どんな勉強をすればよいの?」 このような悩みを持つ方に向けて記事を書いています。 私もリスニング上達のために、さまざまな教材や勉強を試しました。その中には効果があったもの、なかったものがあり、リスニング上達に遠回りをしてきました。 リス...
効率的な英語勉強法 ビジネス英語ライティング3つのコツ【書く前の文章設計が8割】 2019-06-18 「英語で文章を書かなくてはいけない。でも、どうやって書いたらいいか分からない...」 「英語ライティングを上達させるには、どうしたらよいのだろうか...」 実は、英語ライティングは書く前の設計段階で8割決まります。 なぜなら、文章設計がしっかりしていないと、何度も書き直すはめになるからです。 この記事では、以下の内...
効率的な英語勉強法 ビジネス英会話の勉強法|上達しない5つの原因と7つのコツ 2019-05-15 「英会話が上達しない」 「リーディングやライティングは何とかなるけど、スピーキングは苦手。」 「過去に英会話スクールに通ったけれどほとんど英会話が上達しなかった。」 この記事は、このような悩みを持つ人に向けて書いています。 私も以前は同じ悩みを持っていました。 その後、スピーキングが上達する練習法を知りました。その結...
効率的な英語勉強法 TOEIC点数が上がらない4つの理由を図解!【TOEIC900が解説】 2019-05-11 「TOEICのスコアがなかなか上がらない」 「ずっと500点代から抜け出せない」 「オススメの教材やスクールを知りたい」 この記事はこのような方に向けて書いています。 筆者いまでこそTOEIC900点ですが、以前はどのようにTOEICの点数を上げたらよいか分かりませんでした。 その後、私は英語学習法について書籍や論...
効率的な英語勉強法 英語学習にモチベーションは不要!習慣化する5つの方法 2019-05-04 「英語学習にモチベーションは不要です」 このように聞くと、驚かれる方も多いのではないでしょうか? しかし実は「やる気を上げよう」と、モチベーションにフォーカスするからこそ、英語学習を続けられないのです。 なぜなら、モチベーションは短期間から持続しないから。 その代わりに、英語学習を「習慣化」するのがポイントです。 ...
効率的な英語勉強法 【重要!】科学的な英語勉強法5つのポイント|効率が変わる学習法 2019-05-02 「いろんな学習法があるけれど、本当に効果がある勉強法はどんなもの?」 この記事は、このような悩みを持つ人のために書いています。 英語学習に「魔法」はありませんが、「科学」はあります。 「科学的な英語学習法」とは、他の方法と比べ英語上達に効果的なことが検証されている学習法です。また、その効果に「再現性がある」ということ...