効率的な英語勉強法 【レビュー】「まんがで身につく続ける技術」~英語学習に挫折した人へ~ 2020-02-19 英語学習が続かず、挫折したことがある 英会話をやろうと思っても、なかなか続かない 気づいたら3日坊主になってしまっている 続けられる人と、続けられない人の違いは何でしょうか? やる気? 意志力の強さ? 才能? どれも違います。 正解は、続ける技術を知っているか、知らないかの差です。 英語学習も含め、ものごとを続ける...
イングリッシュカンパニー 【レビュー】科学的トレーニングで英語力は伸ばせる!|英語学習者のための第二言語習得論 2020-02-06 イングリッシュカンパニーやプログリットなど、英語コーチングスクールが、「第二言語習得論をもとにした科学的トレーニングを取り入れている」と聞いたことがある人もいるかと思います。 「科学的トレーニングってなに?」 「どんなトレーニングをすればよいの?」 『科学的トレーニングで英語力は伸ばせる!』は、このような疑問に答えま...
効率的な英語勉強法 時吉秀弥氏の英文法セミナーを徹底解説! 2019-12-18 英語を学んでいるが、文法を覚えるのが苦痛 英語を読んだり聞いたりは何とかなるけれど、読んだり書いたりは自信がない… こんな方には、“英語職人”と呼ばれる時吉秀弥氏の「英文法の鬼100則」がおすすめ。 出版直後から、増版が決まる人気ぶりでAmazonの「英文法」ランキング第1位(2019/12/18)。 21件のカスタマ...
効率的な英語勉強法 英語の聞き流し勉強3つの効果とおすすめアプリ3選【体験談】 2019-09-14 「英語を聞き流すだけで、“英語脳”になり話せるようになる」 「子供は聞くだけで英語を話せるようになっているから、大人も同じ方法で話せるようになる」 「英語の“シャワー”を浴びれば、英語を聞き取れるようになるし、話せるようになる」 多少うさんくさいなと思いつつ、誰しも「聞き流すだけで、簡単に英語が話せるようになったらい...
効率的な英語勉強法 【留学なし】30代から3ヵ月の独学で英語がペラペラになる方法 2019-09-11 「英語がペラペラになると、どんな良いことがあるの?」 「留学なし、30代でも英語ペラペラになれるの?」 「どんな勉強をしたらよいの? 独学でもよいの?」 この記事は、こんな悩みを持つ方に向けて書いています。 私は留学経験のない30代です。 こんな私が3ヵ月の間、英語のトレーニングをしました。独学で出来るトレーニングで...
効率的な英語勉強法 英単語を覚えられない理由を解説【脳をだます覚え方】 2019-08-27 「英単語がなかなか覚えられない」 「覚えてもすぐに忘れてしまう」 このような悩みを持つ人に向けて書いています。 筆者自身も、さまざまな方法で英単語を覚えようと試行錯誤を繰り返してきました。英単語帳を使ったり、ごろ合わせを使ったり、書籍や英字新聞に出てきた単語を覚えたり、などです。 私がビジネス英語コーチとしてサポー...
効率的な英語勉強法おすすめ 瞬間英作文が独学で続かない理由|効果的なやり方とプログリットで続けた結果 2019-08-24 「瞬間英作文」という英会話トレーニングを聞いたことがありますか? 英語学習業界では、「独学で英会話がスラスラできるようになる」と評判のトレーニングです。 「瞬間英作文って何? どんな効果があるの?」 「正しいやり方とコツを知りたい」 「以前、試したことがあるけど続かなくて挫折してしまった。」 この記事は、このような...
効率的な英語勉強法 英語シャドーイングの5つのコツ|正しいやり方を解説【重要!】 2019-08-05 「シャドーイングが英語力アップに効果あると聞いたけどホント? 」 「どんなやり方をすれば良いのか?」 シャドーイングは正しく取り組めば、最強の英語トレーニング法です。実際、私がビジネス英語コーチとしてサポートするときは、シャドーイングを取り入れるようにしています。なぜなら、リスニングとスピーキングを伸ばすのに効果的だ...
効率的な英語勉強法 WPM150を目指せ!英語リーディングが上達する勉強法【無料教材あり】 2019-08-01 「TOEICのリーディングパートが時間内に終わらない」 「仕事で英語の資料を読むのに時間がかかってしょうがない」 このような悩みを持つ方に向けて、この記事を書いています。 「リスニングは苦手だけど、リーディングは何とかなる」と思っている日本人は多いです。 しかし、TOEICの平均点数を見ると、実際には日本人はリーデ...
効率的な英語勉強法 スキマ時間に英語学習する3つの工夫【アプリ7選も紹介】 2019-07-21 「英語を勉強しようと思うけど、仕事が終わって家に帰ると疲れてダラダラしてしまう」 「通勤時間を有効活用するための勉強方法や工夫を知りたい」 この記事は、こんな人に向けて書いています。 通勤時間やスキマ時間を有効活用すると、思っている以上に英語学習がはかどります。 実際、私がビジネス英語コーチとしてサポートしている経...