
「スタディサプリEnglishには、パーソナルコーチがサポートしてくれるプランがあるみたい。実際のところ口コミや評判はどうなのだろうか?」
「どのような人におすすめなの?」
このような方に向けて記事を書いています。
私は今でこそTOEIC900点をとり、仕事でも英語を使っています。
しかし、ここに至るまでは多くの周り道をし、教材やスクールに100万円以上のお金をつぎ込みました。
勉強が続かなかったり教材選びに右往左往していた「過去の私にスタディサプリTOEICパーソナルコーチプランを受けさせたい!」と思い、この記事を書いています。
- スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランの実績と口コミのポイント
- パーソナルコーチプランのプログラムの内容
- コーチの質
- パーソナルコーチプランの料金
- パーソナルコーチプランがおすすめな人
この記事の目次
スタディサプリEnglish TOEICパーソナルコーチプランの実績
スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプランの実績のポイントは以下の通り。
- 3ヵ月プラン修了者は、平均100点以上TOEIC点数がアップ
- TOEIC300点~800点の受講生が、大幅に点数アップ
- 継続率は93%
平均100点以上もTOEIのC点数がアップ
パーソナルコーチプランを3ヵ月利用した人は、平均100点以上TOEIC点数をアップさせています。
これは驚くべきことです。
日本人のTOEIC平均点数は、およそ580点。つまり、平均的な日本人がパーソナルコーチプランを3ヵ月受けると、700点近くのスコアが得られることになります。
TOEIC700点ならば、有名メーカーの昇進試験の基準もクリアできます。
たとえば、ソニーや日立製作所の課長クラスへの昇進時のTOEIC点数の基準は650点です。
たった3ヵ月で、このような結果が得られるのです。
TOEIC300点~800点の受講生が、大幅に点数アップ
2つ目の特長は、TOEIC300点~800点と幅広い層の受講生が大幅にスコアアップしている点です。
通常の英語学習法は「初心者向け」「中級者向け」「上級者向け」で学習内容が変わってきます。
しかし、パーソナルコーチが受講生のレベルに応じて学習内容をカスタマイズしてくれるため、幅広い層の受講生が大幅にTOEICのスコアアップしています。
この図からもわかるように、本当に幅広いレベルの受講生が大幅スコアアップを実現しています。
継続率は93%
英語学習に挫折した経験がある人も多いのではないでしょうか? 私も、何度も英語勉強に挫折してきました。
挫折してしまう原因は、一人でモチベーションを維持しようとするからです。
一方、パーソナルコーチがついていれば、勉強が辛くなったときにも励ましてくれ、モチベーションを維持しやすくなります。
その結果が、継続率93%という高い数字に表れています。
⇒【7日間の無料体験あり!】スタディサプリEnglish TOEICパーソナルコーチプランの料金やカリキュラムの詳細はコチラ!
ススタディサプリEnglish TOEICパーソナルコーチプランの口コミと評判
スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランの口コミのポイントをまとめました(公式HPおよびパンフレットより)。
- コーチが学習プランを立ててくれるので、勉強に集中できる
- モチベーションの維持:コーチに見られている強制力と安心感
- 学習の優先順位を決められる
- 疑問点をチャットで即解消
コーチが学習プランを立ててくれるので、勉強に集中できる
多くの人が挙げているのが、コーチが学習プランを立ててくれるため、勉強に集中できる点です。
TOEICスコアアップのために、どんな課題があり何の勉強をすればよいかは一人一人違います。したがって、万人にとって有効な学習プランは存在せずカスタマイズする必要があります。
しかし、自分の力で最適な学習プランを立てるのは容易ではありません。そのため英語のプロのコーチにプランを立ててもらえるのは大きな価値があります。
プロに学習プランを立ててもらえば、いつ何をどれだけやればよいか分かるので、自分は学習に集中することができるようになります。
モチベーションの維持:コーチに見られている強制力と安心感
コーチの存在のおかげで、モチベーションを維持し学習を継続できた人も多いです。
独学で英語を勉強していても、なかなか継続できない人が多いです。長期間モチベーションを維持するのは困難だからです。
独学だと成長実感が沸かないことが多いので、「本当にこの勉強を続けてよいのだろうか」と不安になり、他の教材に目移りをしてしまいます。
このようなときに、常に見守ってくれるコーチがいると状況が変わります。
まず、コーチにチャットで報告するため、サボれないという強制力が働きます。
また、学習が不調なときや、勉強時間が確保できないときに優しくサポートしてくれると、余計な不安を感じずにすみます。
実際、以下の口コミがあります。
時間のやりくりが難しく学習ができない時期があったとき、コーチから“学習時間を0にしないのがよかったです!”とほめてもらえてモチベーションを維持できました。
(出典:スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン 公式パンフレット)
このように、3ヵ月間集中して学習を継続する上でコーチの存在は欠かせないものです。
私は英会話力向上のために、英語コーチングサービスを利用したので、コーチが並走してくれる価値が身に染みています。
学習の優先順位を決められる
「80:20の法則」を聞いたことがありますか? 「80%の結果につながっているのは20%要因である」という法則です。要は結果につながる重要なことは限られているのです。多くの人に知られている法則ですが実践するのは困難です。
なぜなら、80:20の法則を実践するには、多くのことを捨てる必要があり、人は捨てるのを怖いと感じるからです。これはTOEIC学習でも同じですよね。
私が凄いと感じた口コミは以下のものです。
コーチから「TOEICのPART3は捨てましょう」とのアドバイスを受けた結果、やるべきことがはっきりしてTOEICのスコアアップにつながった。
(出典:スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン 公式パンフレット)
自分一人ではこの決断をするのは難しいでしょう。なぜなら、一つの項目を捨てるのは怖いからです。
受講生のレベルと、TOEICスコアアップのための全体像を理解しているコーチならではのアドバイスです。
このように、コーチのおかげで大胆に優先順位をつけ、捨てるものは捨て重視するものは重視する決断ができるようになります。
疑問点をチャットで即解消
学習内容をチャットで相談してすぐに疑問を解消できるのも、パーソナルコーチプランの特長です。
独学の場合「このやり方で本当によいのかな?」と思っても、誰に聞いてよいかも分からないので放置してしまいます。
しかし、チャットで疑問点を質問してコーチに教えてもらうことで、すぐに方向修正ができるようになります。
たとえば、以下の口コミがあります。
音読トレーニングのやり方が間違っていることをチャット上でコーチから指摘してもらい、修正した結果リスニング力が大幅に向上しました。
(出典:スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン 公式パンフレット)
また、チャットを使うので気になった時すぐに質問をすることができます。実際、以下のような人もいます。
夜中の2時にチャットで質問をして次の日にはコーチから返信をもらい、学習のやり方を修正できました。
(出典:スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン 公式パンフレット)
ここまで、スタディサプリEnglish TOEICパーソナルコーチプランの実績と口コミを紹介してきました。短期間でTOEICスコアを伸ばすのにパーソナルコーチの存在が大きいことがわかると思います。
⇒【無料体験あり】スタディサプリEnglish TOEICパーソナルコーチプランの公式HP
スタディサプリEnglish TOEICパーソナルコーチプランの内容
以下の観点で、パーソナルコーチプランの内容を解説していきます。
- スタディサプリEnglish TOEICベーシックプランとの比較
- コーチの質
- プログラムの内容
- パーソナルコーチプランの料金
スタディサプリEnglish TOEICベーシックプランとの比較
スタディサプリEnglish TOEICには、ベーシックプランとパーソナルコーチプランがあります。HPを見ても初見では何がどう違うのかわかりづらいため、以下の表にまとめました。
異なる点は、以下の2点です。
②専属コーチによるサポートがつくこと
まず、パーフェクト講義、実践問題集が紙テキストで利用できます。スマホのみの学習では目が疲れると感じるもいます。そのような人にとって紙のテキストはありがたいでしょう。
また、言うまでもなく専属コーチによるサポートがつきます。
パーソナルコーチの質
パーソナルコーチプランでは、マンツーマンで生徒にコーチがつくため、コーチの質が気になります。実際にコーチ募集要項を調べてみました。
コーチの質は①応募時の選考、②採用後の研修で担保されています。
以下に、重要なポイントを抜粋しました。
【必須要件】
・TOEICスコア800点以上
【推奨条件】
・英語学習の指導経験が1年以上
・自分のスコアを100点以上伸ばした経験がある
・社会人経験がある
・勤務開始後も定期的なフォローアップ研修
・コーチ間で知見を共有して、お互いスキルアップ
この内容を見てわかるように、コーチの質には徹底的に拘っています。
プログラムの内容
パーソナルコーチプランに申し込むと、以下の流れでプログラムが進みます。
まず、申し込み後24時間以内に担当コーチが決まります。その後、担当コーチ確定後数日以内に学習プランが配信されます。
いよいよ、プログラムがスタートします。ポイントは以下の通りです。
- 合計4回 通話で音声面談
- チャットで学習報告と質問に対するフィードバック
- 教材はスタディサプリEnglish TOEICのアプリ
合計4回 通話で音声面談
音声面談は初月に3回、2~3ヵ月目に1回行います。
- 初月:初回面談30分→チェックイン面談15分を2回
- 2~3ヵ月目:中間面談
初月に面談が集中している理由は、学習プランの意図や狙いを理解し、学習習慣を定着させるためです。いったん、学習プランの狙いを理解し習慣が身に着けば、あとはチャットのやりとりでも継続できるようになります。
チャットで学習報告と質問に対するフィードバック
毎日取り組んだ内容をコーチに報告します。この意図は、自分に適度なプレッシャーを与えることにあります。コーチの目がよい意味で強制力として働きます。
一方で仕事や家庭の都合で学習が思うように進まないときに、サポートしてくれるため心の支えにもなります。
さらに、学習する上で生じる疑問点や不安をチャットで報告することで、すぐに解消する役割も。
一日以内にフィードバックを受けられるのは、学習を進める上で非常に有効です。
教材はスタディサプリEnglish TOEICのアプリ
学習は、スタディサプリEnglish TOEICのアプリを使って進めます。「神アプリ」とも呼ばれるほど、TOEIC対策で有名な教材です。
理由は3つあります。
①コンテンツが優れている
世界一わかりやすいと評判の関正生講師の動画で学ぶことができます。
実際、私も動画を視聴しましたが、「過去形、完了形、現在形をこんな風にとらえるのか…かつて習ったわかりづらい教え方はなんだったのか。」と衝撃を受けました。
②スマホを用いるのでスキマ時間に学習できる
参考書などのテキストを用いた学習では、わざわざ本を広げる必要があるため、通勤時間などの移動中に勉強を進めるのは困難です。
しかし、スマホアプリならば通勤時間や電車の待ち時間に学習を進めることができます。
忙しい社会人こそ、スキマ時間を活用して勉強を進められる環境設計は大事です。
③スマホアプリならではのトレーニングがある
具体的にはディクテーションです。ディクテーションは、英語の音声を聞き取り、文字に起こすトレーニングです。
このトレーニングは、リスニング力向上に効果的なことが知られています。なぜなら、どの部分を聞き取れていないかが明確になるからです。
しかし、ディクテーションを継続できる人はごく僅かです。なぜかというと面倒だからです。わざわざノートとペンを取り出し、英語を書きとることを想像してみてください。おそらく2~3日と続かないでしょう。実際、私もディクテーションに取り組もうとして続かなかった経験があります。
ところが、スタディサプリEnglish TOEICのアプリは、スマホへの文字入力機能を使いディクテーションの訓練ができます。
私も試しましたが、これなら場所を選ばないため継続できると思いました。
スタディサプリ パーソナルコーチプランの料金
パーソナルコーチプランには2つのプログラムがあります。
- 3ヵ月プログラム:68,000円
- 6ヵ月プログラム:98,000円
この料金には、以下の特典が無料で含まれています。
- スタディサプリEnglish TOEICベーシックコース(アプリ教材)
- スタディサプリEnglish 日常英会話コース(アプリ教材)
- テキスト パーフェクト講義 4冊 (3,560円相当)
- テキスト 実戦問題集 4冊 (3,920円相当)
※さらに、パーソナルコーチプラン終了後に以下の特典がつきます。
- スタディサプリEnglish TOEICベーシックコース、英会話コースが1年間無料(アプリ教材) (44,700円相当)
仮に3ヵ月コースの場合、料金:68,000円
ここに、以下の無料特典が含まれます。
・ベーシックコース(アプリ) 15か月分 :44,700円
・パーフェクト講義 4冊 :3,560円
・実践問題集 4冊 :3,920円
したがって、実質のコーチング代は15,820円になります。
この料金で以下のコーチングサービスが受けられます。
- オリジナル学習プランの作成
- 週ごとの学習課題配信
- 定期的な実力チェックとアセスメント
- 音声通話面談(計4回)
- 日々の学習報告フィードバック、チャット相談
分割払いにも対応
もちろん、分割払いにも対応しています。
6ヵ月プログラム | 3ヵ月プログラム |
6ヵ月分割払い 月当たり:16,333円(税抜き) | 3ヵ月分割払い 月当たり:22,666円(税抜き) |
通常一括払い:98,000円(税抜き) | 通常一括払い:68,000円(税抜き) |
この料金は本当にリーズナブルなの? と思う方のために、他のスクールと比較してみました。
他の英語コーチングとの比較
代表的な英語コーチングスクールとして、プログリットとライザップイングリッシュがあります。
プログリットとライザップイングリッシュのTOEICコースの料金は以下の通りです(どちらのスクールも同料金です)。
2ヵ月コース→32.8万円+入会金5万円=37.8万円
3ヵ月コース→45万円+入会金5万円=50万円
もちろん、プログリットやライザップイングリッシュもよいスクールです。しかし、これらのコーチングサービスの3ヵ月コースと比べると、スタディサプリEnglish TOEICパーソナルコーチプランの料金は僅か13.6%です(86.4%オフ)。
正直、リーズナブルにTOEICスコアを伸ばしたいのなら、スタディサプリEnglish TOEICパーソナルコーチプラン一択でしょう。
スタディサプリEnglish TOEICパーソナルコーチプランは、こんな人におすすめ
スタディサプリEnglishパーソナルコーチプランが、おすすめな人についてまとめました。
一つでも当てはまる人は、検討する価値があります。
- TOEICが860点以下で、短期間でTOEICの点数を上げたい人
- 英語の勉強に挫折した経験がある人
- 独学だと英語学習のモチベーションを維持する自信がない人
- コスパを重視する人
⇒【7日間の無料体験あり!】スタディサプリEnglish TOEICパーソナルコーチプランの公式HPはこちら
過去の自分にスタディサプリTOEICパーソナルコーチプランを受けさせたかった
私は今でこそTOEICスコアは900点あり、英語で仕事ができるようになっています。しかし、かつてTOEICスコアを上げようと勉強したときは苦労しました。
仮に私がTOEICの勉強をしていたときに、スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランのサービスがあれば、こんなに遠回りをしなかっただろうと思います。
この記事では、本当に過去の自分にスタディサプリTOEICパーソナルコーチプランを勧められるか検証するため、さまざまな角度から検証してきました。
まずは7日間の無料体験をやってみよう
スタディサプリEnglish TOEICパーソナルコーチプランには7日間の無料体験があります。まず、担当コーチを付けてもらい、学習プランを作成してもらってみるとよいでしょう。
⇒【7日間の無料体験あり!】スタディサプリEnglish TOEICパーソナルコーチプランの料金の詳細はコチラ!
他のコーチングスクールも気になる方は↓の記事を参考にしてみて下さい。
⇒効果のある英語コーチングスクールをTOEIC900が本気で解説【学習目的別】
“ビジネスで結果を出せる”英語力を身につけたくありませんか?
「なぜTOEICの点数は、ビジネスに関係ないのご存知ですか?」
いくらTOEICでハイスコアを取ったり、英語が流暢になっても、”ビジネスで結果を出せる”英語力を身につけなければ、あなたの仕事での評価は下がってしまいますし、収入も上がりません。
反対にTOEICの点数が低かったり、英語が流暢でなくても、”ビジネスで結果を出せる”英語力があれば、あなたの評価は高りますし、収入も上がります。
あなたが”ビジネスで結果を出せる”英語力を身につけたいのであれば、「実践で使える英語」に絞って学習するのが近道です。この方法で学ぶと以下のようなメリットが得られます。
- 無駄な学習をしないので、最短で”ビジネスで結果を出せる”英語力が身につく。
- 仕事相手の外国人の考えがわかり、コミュニケーションがスムーズになってストレスが減る。
- 英語力アップが仕事の成果につながる。
現在、7通の無料メール講座で”ビジネスで結果を出せる”英語力をお伝えしています。今すぐ登録して、無料メール講座で”ビジネスで結果を出せる”英語力を身につけてください。
無料のメール講座:ビジネス英語を最短で身につける3つの方法とは?
「英語が分からないので、海外とのWEB会議が憂鬱(ゆううつ)だ......」
「英会話スクールに通ったのに、英語が話せるようにならない......」
「TOEICの点数は上がった、一向に実践で英語が使えない......」
そんなあなたが、英語で仕事ができるようになるため、“ビジネス英語を最短で身につける3つの方法”を7通のメール講座で解説しました。
いくらTOEICでハイスコアを取ったり、英語が流暢になっても、”仕事で結果を出せる”英語力を身につけなければ、あなたの仕事での評価は下がってしまいますし、収入も上がりません。
反対にTOEICの点数が低かったり、英語が流暢でなくても、”仕事で結果を出せる”英語力があれば、あなたの評価は高りますし、収入も上がります。
“ビジネス英語を最短で身につける3つの方法”を学ぶと以下のようなメリットが得られます。
- 無駄な学習をしないので、最短で”仕事で結果を出せる”英語力が身につく。
- 仕事相手の外国人の考えがわかり、コミュニケーションがスムーズになってストレスが減る。
- 英語の会議や議論をリードできるようになり、上司や同僚から尊敬される。
現在、“ビジネス英語を最短で身につける3つの方法”を、無料メール講座でお伝えしています。今すぐ登録して、無料メール講座で”ビジネスで結果を出せる”英語力を身につけてください。