【保存版】英語コーチングスクール16社を比較~おすすめランキングあり~
「短期間で英語力を伸ばせる」と聞いたけど、英語コーチングって何なの? 結局どのスクールがオススメなんだろう?
  • 短期間でビジネス英語力を伸ばしたい!
  • 今すぐTOEICの点数を上げたい!
  • 英会話スクールに通っても、英会話が身に着かなかった......

 

    このような人には英語コーチングスクールがおすすめ。

    英語コーチングは比較的新しい英語スクールのジャンルで、コーチがあなたの英語学習をサポートしてくれます。

    テニススクールやピアノレッスンの英語版といった感じ。

     

    英語コーチングスクールに通い、2~3ヵ月の短期間で飛躍的に英語力を伸ばす人が続出しています。

     

    英語コーチングの受講生の成果
    • 英会話スクールに通っても英語を話せなかった人が、2ヵ月でビジネス英会話を習得
    • TOEICスコアが停滞していた人が、3ヵ月で300点アップ

       

      大和博
      本気で英語力を伸ばしたい人には、英語コーチングがおすすめです。

       

      しかし、スクール選びを失敗すると「思ったような成果をあげられなかった!」「こんなはずじゃなかった!」と後悔することに。

       

      この記事では筆者の体験を踏まえ、学習目的ごとのおすすめスクールを紹介します。「本気で英語力を伸ばしたい!」という方は、ぜひ参考にしてみてください。

       

      大和博
      20社以上のスクールを体験したり取材したりして、厳選しています。
      とりあえずオススメを教えて!」という人は、
      を見てください。

       

       


      自分に合ったスクールを知りたい......」という人へ
      オススメのスクールがわかる30秒の診断を受けてみてくださいね。きっと、あなたにピッタリのスクールが見つかるはずです。
      Q1
      英語の初級者ですか?(目安:TOEIC400点以下)

       

      タップできる目次

      英語コーチングとオンライン英会話を比較|短期間で成果が出る3つの理由

      最初に、英会話スクールと英語コーチングを比較し、「なぜ英語コーチングでは短期間で成果が出るのか?」を解説します。

      十分な学習量

      従来の英会話スクールは、毎週1時間のレッスンで月当たりの学習時間は4時間程度です。これでは、圧倒的に英語学習時間が足りません。

      英語コーチングスクールでは、毎日2~3時間、月に80時間程度の学習が求められます。

      といっても月に80時間のレッスンを受けるわけではありません。レッスンは多くても月に10時間程度、残りの70時間は自習に取り組みます。

       

      なぜ、スクールなのに自習が中心なのでしょうか? それは、英語力はレッスンではなく自習で伸びるから。

      たとえば、ゴルフの練習を想像してみてください。ゴルフ場のコースを回るだけではゴルフは上達しません。なぜなら、上達するにはスイングやボールを打つ自主練習が必須だからです。

       

      同様に、英会話もレッスンを受けるだけでは上達せず大量の自習をこなすことが重要なのです。

      大和博
      英語を身につけるには、どうしてもある程度の自習時間が必要です。

      効率的な学習法

      もちろん、単に量こなせばよいわけではありません。英語コーチングスクールでは、生徒一人ひとりの目標やレベル、弱点に合わせたカリキュラムを作成してくれます。つまり、一人ひとりに最適化された内容で学べるわけです。
      さらに、多くのスクールで「科学的な英語学習法」を取り入れているので、やみくもに勉強するよりも効率的です。

      徹底したサポート体制

      とはいえ、一人で英語学習を続けると、だんだん辛くなってきて挫折しやすくなります。
      英語コーチングスクールでは、専属のコーチが、毎日の学習を徹底的にサポートしてくれます。たとえば、学習の悩みごとを相談するとLINEやメールでアドバイスをくれたりします。
      一人ではないからこそ学習を継続できるわけです。実際、多くの英語コーチングスクールでは継続率が90%を超えています。
      大和博
      スポーツや音楽を専属のコーチから習うように、英語もコーチから習うと成長が速いです。

      ⇨迷ったらここ!英語コーチングスクール3選を見る

      英語コーチングスクール5つのメリット

       

      この章を読むと、英語コーチングの受講生が短期間で成果を出せる理由について、より深く理解できるはずです。

       

        オーダーメイドのカリキュラム

        英語コーチングスクールの特徴の1つは、コーチが生徒一人一人に合わせたカリキュラムを作ってくれることです。

        オーダーメイドのカリキュラムがあると、短期間で英語力を伸ばしやすい

        なぜなら、生徒一人一人の弱点に合わせて重点的にトレーニングできるためです。

         

        単に「リスニングが苦手」「スピーキングが苦手」のように、おおざっぱなものではありません。

        「なぜリスニングが苦手なのか?」「なぜ英語を話せないのか?」の原因をコーチが分析し、一人一人に合わせたカリキュラムを考えてくれます。

        大和博

        自分に合ったカリキュラムなので、無駄なく学習を進められます。

         

        従来の英会話スクールは、おおざっぱなコース分けがある程度で、個人の課題を解決するトレーニングができませんでした。

        レッスンは「とりあえず英会話の数をこなしましょう!」というだけ。

         

        独自の教材やカリキュラムを作っているスクールもありますが、生徒の弱点を克服できるとは限りません。

        そのため、レッスンを受け続けても成果が出づらい。

         

        反対に英語コーチングスクールは、一人ひとりに合わせたカリキュラムだからこそ、短期間で英語力が伸ばす人が続出しているのです。

         

        効率的な英語勉強法が身に着く

        英語コーチングスクールの多くは「第二言語習得論」をもとにプログラムを作っています。

        第二言語習得論とは、「外国語を効率的に身に着けるには、どうしたらよいか?」を研究する学問分野です。

        ⇒ご参考:第二言語習得論は役に立つ?英語学習者が知るべき理由とは【必見!】

         

        この学問分野ではすでに、短期間で英語力を伸ばす方法はわかっています。

        その原則とは「大量のインプットと少量のアウトプット」で勉強することです。

         

        インプットとは英単語や文法学習、リーディング、リスニングなどです。アウトプットとは、ライティングやスピーキングです。

        だから、アウトプットしかしない英会話スクールではなかなか英会話が身に着かないのです。

        英語を話せるようになるには、英会話レッスンを受ければよいと思っていました。


        大和博

        そう感じる人は多いですよ。英会話のためにインプットが必要というのは意外ですよね。

         

        英語コーチングスクールを卒業する頃には、どのくらいの時間、どのような勉強をすれば英語力が伸びるのか、がわかるようになります。つまり、効率的な英語勉強法が自然と身に着きます。

        ご参考:英語勉強法の効率が変わる5つのポイント|科学的な英語上達法

         

        学習時間を確保できる

        従来の英会話スクール英語コーチングスクール
        1ヶ月の学習時間4時間
        (週1回1時間×4週)
        80時間
        (1日2~3時間×30日)

        一般的な英語コーチングスクールでは、月80時間(毎日2~3時間)英語学習時間を確保できます。

        一方、従来の英会話スクールでは、月4時間程度(週1回1時間×4週)。

        つまり、英会話スクール1.5年分の勉強量を、英語コーチングスクールでは1ヵ月でこなすことができます。

         

        社会人が英語習得に必要な時間は、1000時間ともいわれています。

        英語コーチングスクール3ヵ月でも240時間なので、まだ足りませんが、英会話スクールだと10年もかかってしまいます。

        ご参考:ビジネス英語習得には1000時間必要?【コツコツより短期集中がよい理由】

         

        コーチのサポートがあるから学習を続けられる

        英語学習で一番難しいのは「続けること」

        私を含め、独学に挫折した経験がある人は多いかと思います。

         

        英語コーチングスクールではコーチが日々の学習をサポートし、モチベーションを上げてくれます。だから挫折することなく勉強を続けられます。

        実際、多くの英語コーチングスクールでは継続率が90%以上です。

         

        大和博
        決してラクではありませんが、100人中90人以上がやり遂げているのは、すごいですね。

        実際に短期間で英語力を伸びる

        とはいえ「本当に英語コーチングって効果があるの......?」と気になりますよね?

        結論から言うと、英語コーチングは短期間で英語力を伸ばす効果抜群です。

         

        実際、筆者は『プログリット』という英語コーチングスクールを受講した経験があります。2ヶ月間の受講で、圧倒的に英会話力を伸ばすことができました。

        受講前は英語を話そうと思っても「えっと、この表現は英語で何て言うのかな......?」という感じで、口から英語がパッと出てきませんでした。

         

        それが受講後には、あたかも日本語を話すように瞬間的に英語が出てくるようになったのです。

        この姿を見て同僚からは「英語がペラペラなんですね!」と言われたこともあります。

         

        この変化は、スピーキングテストの結果にも現れています。下の図はプログリット受講前後のVERSANT(*)スコアの比較です。

        (*)VERSANT:グローバル企業などで採用されているスピーキングテスト。

        「VERSANTは1点を伸ばすのが難しい」と言われていますが、2ヶ月の受講で50点→57点と7点もスコアを伸ばすことができました。

        過去に英会話スクールに通ったり、独学で勉強しても一向に英語を話せなかった筆者が、英語コーチングを受講した2ヶ月間で大きく変わりました。

         

        筆者の体験からも英語コーチングの効果がわかると思います。

        ⇨万人におすすめ!テッパンの英語コーチング3選を見る

         

        英語コーチングスクール3つのデメリット

        もちろんメリットだけではありません。
        ここでは、英語コーチングスクールの3つのデメリットを解説します。

        他の生徒との交流は少ない

        英語コーチングスクールでは他の生徒との交流は多くありません。なぜなら、グループレッスンはなく、コーチとマンツーマンで学習を進めるからです。

        実際、私はプログリットという英語コーチングスクールに2ヵ月通いましたが、他の生徒とは一言も話しませんでした

         

        もし、あなたがスクールに通って「友達を作りたい」と思うのであれば、英語コーチングスクールは物足りないかもしれません。

        しかし、あなたが英語スクールに通う目的が、「友達を作ること」ではなく「英語力を伸ばすため」であれば、他の生徒との交流は必要ありません。

        また常にコーチが寄り添ってくれるので、他の生徒との交流がなくても、さみしさや孤独を感じることはありません。

         

        大和博
        英語コーチングスクールは、本気で英語力を伸ばしたい人向けですね。

        料金が高い(相場は月15万円)

        スクールにより料金の違いはありますが、だいたい月15万円程度の料金がかかります。

        3ヵ月で50万円近くの費用がかかり、気軽に支払える金額ではありません。

         

        しかし、成果の出ない英会話スクールに通ったり、英語教材にお金を使ったりするよりは、よっぽど投資効果が高いとも考えられます。

        ⇨ご参考:英語コーチングの料金相場を比較|安くて質の高いスクール8社を厳選して紹介

         

        筆者の恥ずかしい体験談

        実際、筆者には恥ずかしい体験談があります。

        以前「英語を話せるようになりたい!」と思い、英会話スクールに通うことにしました。

         

        毎週、ネイティブ講師とのレッスンがあり、自分では「結構、英会話を頑張ってるな!」と思っていました。しかし、現実はそう甘くありません。

        1年間通っても、ほとんど英語を話せるようになりませんでした......。

         

        さらに、イギリス人のネイティブ講師を個別に雇い、毎週レッスンを受けました。

        これも1年間くらい続けましたが、雑談をする程度でビジネスで使える英語力は身につかなかったのです。

        他にも、ネットで英語教材を買ったこともあります。

         

        効果のなかった学習
        1. 英会話スクール:1年間
        2. ネイティブ講師のマンツーマンレッスン:1年間
        3. ネットの英語教材

        合計100万円以上

         

        結局、筆者は100万円以上を英語学習に費やしたにも関わらず、ビジネスで通用する英語を話せるようになりませんでした。

        さらに、お金だけでなく10年近くの時間を無駄に使ってしまったわけです。

        大和博
        正しい学習法にたどりつくまでに、多くの時間とお金を無駄にしてしまいました......。

        筆者の失敗体験を踏まえると、3ヵ月で50万円は決して高いわけではありません。

         

        保証制度もチェックしよう

        とはいえ、3ヵ月で50万円は気軽に出せる金額ではありませんよね。

        だからこそ、英語コーチングスクールは保証制度が充実しています。

         

        保証制度
        • 30日間返金保証:スクールが合わない場合、入会後30日以内であれば全額返金される制度
        • 成果保証:プログラムを受けて成果が出なかったら、無料延長や返金される制度

        この記事では、各スクールの保証制度の一覧を載せているのでチェックしてみてくださいね。

         

        また、この記事では安い料金で受けられるコーチングスクールも紹介しているので、スクール選びの参考にしてみてくださいね。

         

        スクールとの相性が悪いと成果を出せない

        英語コーチングスクールは、コーチとマンツーマンで2~3ヵ月の短期間で英語学習を進めます。

        そのため、あなたの英語学習の目的とスクールの特徴があっていなかったり、相性が合わなかったりすると、思うような結果が得られないことがあります。

        英語コーチングスクールの悪い口コミを見ると大半は事前の調査不足が原因です。

         

        後になって、「こんなはずではなかった!」「思うような成果が出なかった!」ということがないように、しっかりとスクールを選ぶことが重要です。

        以下で、英語コーチングスクール16社を比較していきますね。

        ⇨英語コーチングのランキングを見る

         

        【徹底比較】英語コーチングスクールおすすめ16社

         

        ここでは、英語スクール16社の概要を比較します。

         

        レッスン、フォロー体制、スクール情報の比較

        まずはレッスン、フォロー体制、講師などの情報を比較します。

        主に「英語レッスあり」と「レッスンなし(コーチングのみ)」のスクールに分かれます。

         

        レッスンなしのスクールでは、専属の講師の指導とサポートのもと効率的な自習に取り組みます。

        「え? レッスンがないの?」と思うかもしれませんが、心配入りません。「レッスンなし(コーチングのみ)」のスクールの受講生も、短期間で英語力を爆上げしています。

         

        スクール公式サイトコーチング英語レッスン日々のフォロー講師スクール所在地

        おすすめNo.1

        スピークバディ
        パーソナルコーチング

        週1回週1回、AIアプリ英会話は毎日チャット日本人オンラインのみ
        STRAIL週1回なし
        (コーチングのみ)
        アプリ,メール日本人4校(東京,埼玉,大阪)
        イングリッシュカンパニー週2回週2回チャット,メール日本人15校(東京,埼玉,横浜,京都,大阪,神戸)
        プログリット週1回なし
        (コーチングのみ)
        チャット,メール日本人12校(東京,横浜,愛知,大阪)
        イングリード週1回週2回チャット日本人,フィリピン人オンラインのみ
        トライズ2週に1回週3回メール日本人,ネイティブ14校
        (東京, 横浜, 愛知, 大阪, 神戸)
        フラミンゴ
        オンラインコーチング
        週1回なし
        (コーチングのみ)
        メール日本人オンラインのみ
        MONEY ENGLISH2週に1回週3回チャット,メール日本人,フィリピン人オンラインのみ
        ビズメイツ
        コーチング
        週1回週7回(毎日)チャット,メール日本人,フィリピン人オンラインのみ
        レアジョブ
        スマートメソッド
        5ヶ月間に4回週5回メール日本人,フィリピン人オンラインのみ
        産経オンラインコーチング週1回週7回(毎日)チャット日本人,フィリピン人オンラインのみ
        スタディサプリENGLISHパーソナルコーチ3ヶ月間に4回なし
        (コーチングのみ)
        専用アプリ日本人オンラインのみ
        NLPE英語コーチング週1回なし
        (コーチングのみ)
        チャット,メール日本人オンラインのみ
        ALUGO週1回週6回メール日本人,フィリピン人オンラインのみ
        スパルタ英会話週1回マンツーマン週2回,グループ受け放題メール日本人,ネイティブ4校(東京,大阪)
        ライザップイングリッシュ週2回週2回メール日本人9校(東京)

         

        料金、返金保証、割引などの比較

        各スクールとも、さまざまなプランがありますが、最も一般的なプランの料金を比較しました(税込価格)。

        料金を比較する際は、合計料金だけでなく、1ヶ月あたりの料金も比較してみてくださいね。

         

        また、返金保証やレベルアップ保証などの保証制度が充実しているスクールもあります。英語コーチングは安くはない投資ですので、保証制度もチェックしておくと安心です。

         

        ※キャンペーン期間中は記載の料金と異なる場合があります。各スクールとも分割払いに対応しています。

        スクール公式サイト返金保証など受講期間入会金コース料金合計1ヶ月あたり料金一般教育訓練給付制度(*)

        おすすめNo.1

        スピークバディ
        パーソナルコーチング

        30日間返金保証3ヶ月なし18.4万円18.4万円6.1万円
        STRAIL30日間返金保証3ヶ月5.5万円29.7万円35.2万円11.7万円
        イングリッシュカンパニー30日間返金保証3ヶ月5.5万円56.1万円61.6万円20.5万円
        プログリット30日間返金保証3ヶ月5.5万円54.45万円59.95万円20.0万円
        イングリードなし1ヶ月〜5.5万円月11万円16万円〜12.8万円
        (3ヶ月利用時)
        トライズ30日間返金保証
        卒業後全額保証
        無料延長保証
        12ヶ月5.5万円152.95万円
        (定期的に割引)
        158.45万円13.2万円
        フラミンゴ
        オンラインコーチング
        30日間返金保証4ヶ月5.5万円27.5万円33万円8.3万円
        MONEY
        ENGLISH
        7日間返金保証1ヶ月〜なし月4.98万円月4.98万円4.98万円
        ビズメイツ
        コーチング
        なし1ヶ月〜なし月3.3万円月3.3万円3.3万円
        レアジョブ
        スマートメソッド
        レベルアップ成果保証4ヶ月なし55万円55万円13.8万円
        産経オンラインコーチング成長実感保証3ヶ月なし12.7万円12.7万円4.3万円
        スタディサプリENGLISHパーソナルコーチ7日間無料体験3ヶ月なし7.48万円7.48万円2.3万円
        NLPE英語コーチングなし3ヶ月なし38万円38万円12.7万円
        ALUGOなし2ヶ月なし31.35万円31.35万円15.7万円
        スパルタ英会話30日間返金保証3ヶ月5.5万円53.9万円59.4万円19.8万円
        ライザップイングリッシュ30日間返金保証3ヶ月5.5万円58.08万円63.58万円21.2万円

         

        一般教育訓練給付制度

        一般教育給付金制度とは、一定条件を満たす受講生に対し、受講料の20%に相当する額(最大10万円)がハローワークから支給される制度です2年以上、会社員として勤めている方は対象となる可能性があるので、スクールに問い合わせてみて下さい。

        ⇒ご参考:【社会人必見】一般教育訓練給付制度の対象英語スクール12社を紹介

         

         

         

        英語コーチングスクール16社を2軸のマップで比較

        ここでは、16社のスクールを2軸のマップで比較します。

        ここでは「英会話に強い vs TOEICに強い」「初心者におすすめ vs 中上級者にオススメ」の2つの軸で比較をしています。

         

        なぜなら、英会話を身につけたい場合と、TOEICスコアを上げたい場合で選ぶべきスクールが変わってくるからです。また、初心者に優しいスクールと中上級者がさらにレベルアップするのに向いているスクールがあります。

         

        あなたにぴったりのスクールを選ぶために、このマップを参考にしてみてくださいね。

         

         

         

        迷ったらここ!絶対におすすめの英語コーチングスクール3選

        英語コーチングは多くありますが、初心者から上級者までオススメできる厳選した3校を紹介します。

        受講生の実績と筆者の体験を元に選んでいます。

         

        3校とも英語力を伸ばしたい人には、間違いのないスクールなので、できれば、3校とも無料カウンセリングを受けてみることをおすすめします。

        無料カウンセリングは手ぶらで受けられますし、無理な勧誘もないので安心です。

         

        【第1位】スピークバディ パーソナルコーチング

        スピークバディ パーソナルコーチングは、格安でスピーキング力が身に付くスクールです。

        なぜ、スピークバディ パーソナルコーチングがお勧めなのか?

        筆者の体験も踏まえて、その理由を説明します。

         

        • 実践的なスピーキング力が無理なく身に付く
        • 他スクールと比べてもコーチの質が高い
        • 業界標準の約半額でコスパも良い

        ⇨スピークバディ パーソナルコーチングの評判と口コミを見る

         

        実践的なスピーキング力が無理なく身に付く

        スピークバディ パーソナルコーチングは、日本人が苦手とする「スピーキング力アップ」に特化したスクールです。

        とはいえ、英会話のレッスンを受けるだけではスピーキング力は身につきません

         

        英語を話せるようになるには、基礎となる英語力をインプットするのが重要です。なぜなら「知らない英語は話せない」から。

        スピークバディのカリキュラム、第二言語習得論(*)に基づきインプットとアウトプットのバランスを最適化しています。

        (*)第二言語習得論:人が外国語を身につけるプロセスを研究する学問

         

        スピークバディのカリキュラム
        • インプット重視
        • 基礎力を重視
        • AIアプリ、コーチとの英会話でアウトプット
        • コーチがカリキュラムを最適化

        カリキュラムは一回作成して終わりではありません。専属コーチが受講生の状況を確認して、一週間単位でカリキュラムを最適化していきます。

        なぜなら、学習を進めるうちに得意なこと/苦手なことが変わっていくから。

        スピークバディでは、コーチがカリキュラムを最適化してくれるので、1日1時間の勉強でも3ヶ月間で実践的なスピーキング力が身につきます。

         

        コーチの質が高い

        毎週の面談でカリキュラムを最適化するには、コーチに高いレベルが求められます。

        実際、スピークバディのコーチの採用基準は、他社と比べても非常に厳しい。

        • TOEIC900点以上/英検1級以上
        • 英語を使ったビジネス経験が必須
        • 発音、スピーキング力もチェック

         

        コーチの質が高いからこそ、受講生は効率よく英語力を伸ばせるわけです。

         

        業界標準の約半額でコスパも良い

        さらに、スピークバディは料金もリーズナブルです。3ヶ月で28.38万円というのは業界標準の約半額。

        筆者はスピークバディ パーソナルコーチングを体験受講しましたが、このクオリティでこの価格は正直に言ってあり得ないくらいお得です。

        「質が高くで料金が安いなんて、なんか裏があるんじゃないの......?」と思うかもしれませんが、スピークバディの料金が安いのには、ちゃんと理由があります。

        料金が安い理由
        • 完全オンラインのため校舎が不要
        • 独自開発アプリを教材として利用できる
        • コーチは業務委託契約なので人件費を抑えられる

        ビジネスの設計や技術の工夫があるからこそ、コスパの良いサービスを提供できているわけです。

        「仕事で忙しいけれどスピーキング力を伸ばしたい......」という場合は、スピークバディ パーソナルコーチングがおすすめです。

         

        無料カウンセリングを受けると、「こうやってスピーキング力を伸ばせば良いのか!」と思うはずです。少しでも気になる場合は、無料カウンセリングを受けてみてくださいね。

        \1日1時間で話せる英語が身に付く/

        スピーキング特化でコスパ最強
        スクール所在地オンラインのみ
        コース

        入門コース、スピーキングコース初中級、スピーキンコース上級

        料金3ヶ月28.38万円(入会金なし、税込)
        プログラム内容・週1回の通話コーチング
        ・毎日の学習報告とフィードバック
        ・アプリ「スピークバディ」の使用(通常3,300円/月)
        ・目標設定
        ・学習内容のアドバイス
        ・発音のフィードバック

         

         

        【第2位】STRAIL(ストレイル)

        2018年末にできた新しいスクールですが、誰にでもおすすめできる英語コーチングスクールです。

        コンサルタントの専門性は業界でダントツ。

         

        専属コンサルタントが、生徒一人ひとりの課題を的確に見抜き、必要最小限のトレーニングで英語力を伸ばすことができます。そのため、STRAILの受講生は少ない学習時間で英語力を伸ばしています。

         

        STRAIL受講生の学習時間
        • STRAILの受講生の学習時間:1日1~1.5時間
        • 一般的な英語コーチングスクールの受講生の学習時間:1日2~3時間

         

        実際、一般的な英語コーチングスクールは、毎日2~3時間の勉強時間が求められますが、STRAILでは1日1~1.5時間。つまり、他のスクールの半分の学習時間です。それでいて、卒業生は3ヵ月でTOEICスコアを200~300点以上伸ばしたりと、他社と同等以上の成果を挙げています。

         

        つまり数ある英語コーチングスクールの中でも、最も効率よく英語力を伸ばせるスクールです。

        また、料金も一般的な英語コーチングスクールの約半額でコスパも高い。

         

        さらに、オンライン専門コースがあり、地方在住の方でもコーチングを受けられます。STRAILにはレッスンがないからこそ、オンラインでも対面と同じ成果を出せます。

        コスパよく効率よく英語力を伸ばしたい人にオススメのスクールです。

        無料説明会を体験すると、STRAILのすごさが分かります。百聞は一見にしかずです。

        ⇨STRAILの体験談はこちら

         

        この先、STRAILの人気が高まり、予約が取りづらくなる可能性が高いです。いまのうちに、無料説明会を受けておくことをオススメします。

        STRAILがオススメな人
        • 最高の学習効率で、英語力を伸ばしたい人
        • コスパよく、英語コーチングを受けたい人
        • 地方在住で近くに英語コーチングスクールの校舎がない人

        \最短最速で英語力を伸ばす/

        30日間返金保証あり

        無料で英語力診断シートがもらえる

        今ならSTRAILの無料体験を受けると、英語力診断シートを作成してもらえます。

        この英語力診断シートを見ると、あなたの現状の英語レベルと、今後の学習内容が明確になりますよ。

        スクール所在地全4校(東京、大阪、埼玉)、オンラインコース
        コース

        ビジネス英会話コース、TOEIC L&Rコース、初心者コース

        料金3ヶ月35.2万円(入会金込み、税込)
        プログラム内容コンサルティングメニューのデザイン
        毎週のコンサルティングセッション
        毎週の英語力アセスメント
        自習課題進捗サポート

         

        【第3位】イングリッシュカンパニー(ENGLISH COMPANY)

        最高効率でTOEICのスコアアップを狙うのなら、イングリッシュカンパニー(ENGLISH COMPANY)がおすすめ。2015年創業で、英語コーチングスクールでは老舗にあたります。

        第二言語習得論の専門家、立命館大学の田浦秀幸教授のゼミ生が立ち上げたスクールで、科学的な英語学習法にもっとも忠実。そのため、最高効率でTOEICのスコアアップやビジネスで使える英会話習得を狙えます。

        イングリッシュカンパニーでは、スコアアップのテクニックではなく「本質的な英語力」を身につけられます。

         

        日本人トレーナーは英語を教えるプロフェッショナル

        日本人トレーナーは第二言語習得論を専攻した人を選んでおり、英語を教えるプロフェッショナルです。イングリッシュカンパニーでは、英語を教えるプロがあなたの英語力の課題を発見し、オーダーメイドのカリキュラムを作成してくれます。

         

        それに、トレーナーが日本人なので、学習の悩みや困ったことをすぐに相談できます。

        効率的に英語力を伸ばすなら「専門性の高い日本人」に指導してもらうのが最強ですね。

         

        大和博

        英語を教えるプロの専属トレーナーが、あなたのためにカリキュラムを作ってくれます。

        ※イングリッシュカンパニーの90日間コースは、一般教育訓練給付金制度の対象コースです。多くの会社員が、ハローワークから最大10万円を支給してもらえる可能性があるので、ぜひ無料カウンセリングで聞いてみてくださいね。

        イングリッシュカンパニーがオススメな人
        • 効率よくTOEICの点数を伸ばしたい人
        • 基礎から英語をしっかり学びたい初心者

        無料体験レッスンだけでも受ける価値あり

        とはいえ、いきなり申し込むのではなく、まずは無料体験レッスンを受けてください。

        完全無料ですし、無理な勧誘をされることもないので安心です。

        イングリッシュカンパニーの無料体験レッスンを受けると、あなたの英語力の課題をピンポイントで診断してもらえますよ。

         

        課題を克服するトレーニングを提案してもらえるので、今後の英語学習の大きなヒントになるはず。

        無料体験を受けるだけで、「こんなに効率的な英語学習法があったのか......」と驚くはずです。

        \独学の3.8倍の効率で英語力が伸びる/

        最大10万円OFF

         

        スクール所在地15校(東京、埼玉、横浜、京都、大阪、神戸)、オンライン
        コース

        パーソナルトレーニング(TOEIC対策、ビジネス英会話)

        料金3ヶ月61.6万円(入会金込み、税込)
        ※最大10万円引きとなる、一般教育訓練給付金対象コースあり
        プログラム内容マンツーマン英語レッスン 90分×週2回
        毎日のチャットサポート

         

         

        【目的別】英語コーチングスクールのおすすめランキング

        続いて目的別におすすめの英語コーチングスクールのランキングを紹介します。

        なぜ、それぞれの目的に対して3社を紹介するかというと、スクールを選ぶにあたり比較するのが非常に重要だからです。

        なぜなら、英語コーチングはスクールとの相性がキモになるから。

         

        専属コンサルタントとマンツーマンで学習を進める。だからこそ短期間で飛躍的に英語力が伸びるのですが、スクールと相性が合わないといくら良いスクールでも思うような成果が得られません。

        それほどまでにスクールとの相性は重要なのです。記事を読むだけでは分からない実際に体験してみて感じる雰囲気や空気感、相性が最後の決め手になります。

         

        なのでスクールを決める前に最低でも2社、できれば3社は実際に体験して比べていただきたい。

        だからこそ、この記事では目的別に3社のスクールを紹介しています。

         

        大和博
        比較すると自分にぴったりのスクールがわかりますよ。

         

         

        1.ビジネス英語を身につけたい2.TOEICのスコアを上げたい3.初心者におすすめ4.コスパ良く安く学びたい5. 中級者→上級者を目指したい6..オンライン完結で学びたい7.英語アレルギーを解消したい
        第1位ビズメイツコーチング
        スタディサプリ パーソナルコーチ

        フラミンゴオンラインコーチング

        スピークバディパーソナルコーチ

        プログリット

        スピークバディパーソナルコーチ
        NLPE英語コーチング
        第2位MONET ENGLISH
        イングリッシュカンパニー 
        トライズ
        MONET ENGLISH
        STRAILENGLEAD
        フラミンゴオンラインコーチング
        第3位レアジョブ スマートメソッド
        プログリット
        イングリッシュカンパニー 
        STRAIL
        ENGLEAD
        ビズメイツコーチング
        イングリッシュカンパニー 

         

        🔰マーク:初心者にも優しいスクールを紹介しています。

         

        ビジネス英会話を身につけたい

        実践的なビジネス英会話が学べるスクールがおすすめです。

        ビジネス英語に特化したスクールや、ビジネス英語専用のコースがあるスクールを選ぶのがポイントです。

         

        ビズメイツコーチング

        ビジネス英語特化のオンライン英会話のBizmates(ビズメイツ)が提供するコーチングサービス“Bizmates Coaching(ビズメイツコーチング)"。

        もともとBizmatesは「英語を使って仕事で成果を出す」ことを目指すオンライン英会話でクオリティの高さには定評があります。

         

        ビズメイツコーチングでは、専属のコンサルタントによる学習サポートに加えて、クオリティの高いBizmatesの英会話レッスンを毎日受けることができます。

        ⇨ビズメイツコーチングの取材記事を見る

         

        多くの英語コーチングスクールはインプット学習が中心で、アウトプットの場は自分で作らなければなりません。別途、自分でオンライン英会話に申し込む必要があったりします。

        ビズメイツコーチングは、毎週のコンサルタントとの面談だけでなく、オンライン英会話レッスンを毎日受けられます。

        自習でインプットした内容を即アウトプットできるので、ぐんぐんビジネス英会話力を伸ばすことができる。

        リーズナブルにビジネス英会話を身につけたい場合は、ビズメイツコーチングがおすすめです。

        もし試してみて「自分には合わないな......」と感じたら1か月で解約もできるので、リスクも少なくてすみます。

         

        \月3.3万円で本格コーチング/

        ビジネス英会話特化のオンラインコーチング

         

        マネーイングリッシュ(MONEY ENGLISH)

        MONEY ENGLISHは2022年にサービスを開始した、新しい英語コーチングスクールです。

        名前を聞いたことがない方も多いかもしれませんが、基礎から英語をしっかり身につけられるガチのスクールです。

         

        MONEY ENGLISHのコンセプトは「英語で未来を強くする」

        ビジネスパーソンが英語を学ぶ目的はさまざまです。

         

        ビジネスパーソンが英語を学ぶ目的
        • 海外に住みたい
        • 海外で働いてみたい
        • キャリアをアップデートしたい

         

        ですが、深層にあるのは「お金を稼いで良い暮らしをしたい」ということのはず。MONEY ENGLISHは、ビジネスパーソンの想いを叶えるためのプログラムです。

         

        とはいえ、小手先のテクニックで「ビジネスで使うフレーズ」を覚えても、実際のビジネスの現場では役に立ちません。

        ちょっと想像してみてください。ビジネスのフレーズをちょっと知っている人が、商談、議論、交渉ができるでしょうか?

        無理ですよね。

         

        ビジネス英語を身につけるには「基礎を徹底」し、「4技能(*)をバランス良く育てる」ことが不可欠です。

        *4技能:リーディング、リスニング、ライティング、スピーキング

         

        MONEY ENGLISHは音読、文法レッスン、単語学習を通じて基礎を徹底し、オンライン英会話レッスンと予習復習で4技能をバランスよく身につけられるのが特徴です。

         

        とにかくフィードバックが丁寧なので、カリキュラムに沿って学習を進めると、ビジネスの実践で使える英語の基礎力を身につけられます。

         

        「本当に使えるビジネス英語を身につけたい!」という場合は、MONEY ENGLISHの無料体験を受けてみてください。「これならビジネスで使える英語が身につきそう」と実感できるはずですよ。

         

        ⇨MONEY ENLISHの体験談を見る

         

        スクール所在地なし(オンラインのみ)
        料金レッスン3回/週(12回/月): 49,800円/月←おすすめ
        レッスン5回/週(20回/月): 59,800円/月
        レッスン10回/週(40回/月): 79,800円/月
        プログラム内容パーソナライズ学習カリキュラム
        マンツーマンのオンライン英会話レッスン
        グループレッスン(文法・ディスカッション等)
        単語学習サポート(毎日)
        学習カウンセリング(隔週)
        コーチによるチャットサポート
        レベルテスト(毎月1回 TEP-Gを実施)
        弱点発見テスト
        学習管理ツール

         \圧倒的コスパでビジネス英語を身につける/

        簡単1分登録

        レアジョブスマートメソッド

        レアジョブ スマートメソッドはオンライン英会話大手が手掛ける、4ヵ月短期集中コースです。ビジネス英会話に特化したプログラムで、スピーキング力を着実に伸ばすことができます。

        リーディング力やリスニング力はTOEICテストで測れますよね。しかし、「スピーキング力」はあいまいで明確な基準がありません。

        最近になり、CFER-J(セファージェイ)と呼ばれる日本人向けの指標が開発されました。下の図のように各レベルで「ビジネスシーンで何ができるか?」を定義したものです。

         

        それで、スマートメソッドは4ヵ月のプログラムを受講した後に、スピーキングレベル(CFER-Jレベル)の1段階レベルアップ保証をしています。

        もしプログラムを修了してもレベルアップしなかったら、無料で延長ができるシステムです。

        プログラム内容に自信があるからこそできるシステムです。

         

        なぜスマートメソッドでスピーキングを伸ばせるのでしょうか?

        その理由はレッスンの質が高いからです。

         

         

        通常の英会話レッスン
        テーマに沿って学習・練習

        習ったフレーズで会話を実践

        講師が気づいた間違いを指摘

        このスタイルで学習をすると、どうしてもスピーキングが伸びるのに時間がかかってしまいます。なぜなら、少しずつしか表現を覚えたり改善したりできないからですね。

        一方、スマートメソッドを使用したレッスンは以下の流れです。

        スマートメソッドのレッスンの流れ
        まず、話してみる

        講師がCFERに基づきスピーキングを「見える化」
        「できないこと」に特化した指導

        指導にしたがって反復練習

        具体的にレッスンで、講師は次のフィードバックをしてくれます。

        • レッスンごとに、受講生が話すのを聞いて瞬時にCFER-Jレベルを判定
        • 受講生が話した内容を、リアルタイムでテキストに書き出し、その場で添削

        毎回のレッスンで、「スピーキング力を判定⇒その場で改善のアドバイス」との流れ。だから、どんどんスピーキング力が伸びるんです。

         

        でも、「オンライン英会話の講師が、こんなことできるの?」って疑問に思いますよね。私もそう思いました。

         

        実はスマートメソッドのレッスンを担当する講師は、通常のオンライン英会話の講師とは別枠で正社員として採用されています。

        第二言語習得論(外国語を身につけるプロセスを研究する学問)の専門性があり、CFERに準拠したフィードバックができるプロフェッショナルです。

        だから、スピーキング力の即時フィードバックや添削ができるわけです。

         

        ⇨スマートメソッドの体験談を見る

        スクール所在地完全オンライン
        料金4ヶ月55万円(税込)
        プログラム内容ホームワーク
        オンライン英会話レッスン(50分×週5回)
        Weeklyテスト(週1回)
        スピーキングテスト(計3回)

        実践的なビジネス英会話を身につけたい場合は、レアジョブ スマートメソッドがおすすめです。

        無料カウンセリングを受けると、スピーキングテストを受けられます。この無料スピーキングテストを受けるだけでも価値があります。なぜなら、自分のレベルを知って今後の学習に活かすことができます。「スピーキングが苦手だな......」と感じる場合は、無料カウンセリングに申し込んでみてください。

         

        \16週間で「使える」英会話力を身につける/

        【完全無料】スピーキング診断テスト付

        TOEICスコアを上げたい

        TOEIC対策に特化したコースのあるスクールを選んでいます。なぜなら、TOEICスコアを上げるのにはコツがあるからです。

        とはいえ、ここで紹介するスクールは単にTOEICスコアを上げるだけでなく、総合的な英語力も伸ばすことができます。

         

        スタディサプリENGLISHパーソナルコーチ

         

         

         

        スタディサプリEnglish パーソナルコーチプランは、圧倒的にコストパフォーマンスに優れる、TOEIC対策のコーチングスクールです。

        パーソナルコーチプランの料金は3ヵ月で74,800円(税抜き)。さらに、卒業後もスタディサプリTOEICのアプリを12ヵ月無料で使えます(29,760円相当)。つまり、実質38,240円でコーチングを受けられるということ。

        通常のコーチングスクールは、3ヵ月で40~50万円程度はかかるので、10分の1以下の料金です。

         

        もちろん、値段が安いだけでなく、パーソナルコーチプランの実績は十分。3ヵ月でTOEICスコアを200点~300点伸ばした人が続出しています。特に、TOIEC800点以下でスコアを伸ばしたい人にはオススメです。

        ⇨スタディサプリパーソナルコーチの体験談を見る

        スクール所在地なし(オンラインのみ)
        コース

        TOEIC対策

        料金

        3ヵ月7.48万円(税込み)

        プログラム内容コーチと電話面談 4回
        チャットサポート
        スタディサプリENGLISH (スマホアプリ) 使い放題(通常2,980円/月) ※卒業後も12ヶ月利用可

        \7日間の無料体験あり/
        お得にTOEICスコアアップ

         

        イングリッシュカンパニー(ENGLISH COMPANY)

        2番目におすすめなのはイングリッシュカンパニー

        専属のコーチは、第二言語習得論や英語を教える専門家ばかりで、「科学的なトレーニング」を通じて効率的に英語力を伸ばせます。

         

        大抵の英語コーチングスクールに通う生徒は、1日に2~3時間学習を求められることが多いです。

        しかし、イングリッシュカンパニーに通う生徒は(STRAILの生徒同様に)1日1~1.5時間程度の学習で、TOEICスコアを200~300点伸ばしています。つまり、他のスクールと比べて半分の学習時間で、同等以上のTOEICスコアを伸ばしているということです。単純に考えて、効率が2倍です。

        (※STRAILとイングリッシュカンパニーとも、株式会社スタディーハッカーが運営)

         

        その秘密は、生徒一人ひとりの「課題」を精度よく発見する専門性です。

        単に「リスニングが苦手」「リーディングが苦手」というレベルではなく、英語力の課題を細分化して一人一人の弱点を克服するメニューが準備されます。無駄な勉強をしなくてすむので、少ない学習時間でもTOEICスコアを伸ばすことができます。

         

        スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプランと比べると料金は高めですが、最高効率でTOEICスコアを上げたい人にはイングリッシュカンパニーがおすすめです。

        ⇨イングリッシュカンパニーの体験談を見る

         

         

        スクール所在地15校(東京、埼玉、横浜、京都、大阪、神戸)、オンライン
        コース

        パーソナルトレーニング(TOEIC対策、ビジネス英会話)

        料金3ヶ月61.6万円(入会金込み、税込)
        ※最大10万円引きとなる、一般教育訓練給付金対象コースあり
        プログラム内容マンツーマン英語レッスン 90分×週2回
        毎日のチャットサポート

        \独学の3.8倍の効率で英語力が伸びる/

        最大10万円OFF

         

         

        プログリット(PROGRIT)

        プログリットにも、TOEIC対策コースがあります。プログリットの特徴は、TOEICスコアアップにとどまらず実践で使える英語力を習得できることです。

         

        さらに、生徒が自習する力をつけることを重視しており、卒業後も継続して英語力を伸ばす勉強法や習慣を身に着けることがます。卒業時に、コンサルタントが「1年間の学習プラン」を立ててくれます。

        TOEICスコアアップにとどまらず、ビジネス英語を使えるようになりたい人にはプログリットをおすすめします。

        ⇨プログリットの体験談を見る

         

        スクール所在地9校(東京、横浜、愛知、大阪)、オンラインコースあり
        コースビジネス英会話コース、TOEIC対策コース
        料金3ヶ月59.95万円(入会金込み、税込)
        最大10万円引きの一般教育訓練給付金対象コースあり
        プログラム内容面談週1回
        オーダーメイドの学習カリキュラム作成
        毎日のチャットフォロー、シャドーイング添削
        卒業時、一年間の学習プラン作成
        \今すぐ本気で英語を身につけたい人へ

        最大10万円OFF

         

        🔰初心者におすすめの英語コーチングスクール

        英語初心者にとって重要なのは、英語の学び方を身につけることです。なぜなら、最初に正しい学習法を身につけると、その後に英語力を伸ばしやすくなるから。反対に正しい学習法を身につけないと、いつまで経っても初心者を抜け出せません。

         

        また無理なく続けられるカリキュラムで学ぶことも初心者には大事。いきなり「今日から5時間勉強しよう!」と決意しても続けるのは難しいから。

        まずは英語学習を習慣にして初心者を抜け出すことを目指すのがオススメです。

         

        ここで紹介するスクールは、正しい学習法を無理なく続けて成果を出すことを重視しています。

         

        フラミンゴオンラインコーチング

        フラミンゴオンラインコーチングは、初心者にやさしいスクールです。

        英語コーチングと聞くと次のように感じるかもしれません。

        • 中上級者でないと課題をこなせないのでは?
        • スパルタ式に毎日大量の勉強をしないといけないのでは......?

        フラミンゴオンラインコーチングでは、初心者から上級者まで無理なく続けられる完全カスタマイズしたカリキュラムで学べます。

        特に「初心者脱出コース」を選ぶと、4ヵ月で基礎的な英語力と効率的な学習法が身につき、初心者を抜け出せます。

        今までは英語が全くわかりませんでしたが、日常会話レベルまで上達しましたし、リスニング力が向上したと思います。相手が何を言っているのかがわかるようになりました。伝えたいこともすっと単語がでてくるようになりました。

        オンラインでできるので、とても気軽に受講できました。

        (女性 30代)、ランサーズで独自アンケート調査

         

         

        また「無理せず継続する」ことを重視しているので、スパルタ的な学習は推奨していません。

        1日1時間程度で無理ない範囲で英語学習を続けて、着実に成果を出せるスクールなので初心者にオススメです。

        ⇨フラミンゴオンラインコーチングの体験談を見る

        スクール所在地完全オンライン
        コース基本コース、初心者脱出コース、ビジネス英語基礎コース、試験対策コース
        料金4ヶ月33万円(入会金込み、税込)
        プログラム内容オリジナルカリキュラムの作成
        週1回のオンライン面談
        日々の学習チャットサポート

        無料カウンセリングを受けるだけでも、自分がどんな勉強から始めたらよいか分かりますよ。

        \ハイレベルなコーチが英語学習をサポート/

        初心者にもオススメ

         

        トライズ(TORAIZ)

         

         

        一気にビジネス英語を身につけたい初心者にはトライズがおすすめ。

        トライズのコンセプトは、英語初心者が1年間でビジネス英語を使えるレベルにすることです。

        英語コーチングだけでなく、ネイティブ講師との英会話レッスンもあるため、トライズに任せておけば総合的にバランスよく英語力を伸ばすことができます。つまり、オールインワンで「大量のインプットと少量のアウトプット」の学習ができます。

         

        たしかに料金は安くありませんが、効果の出ない英会話スクールに通い続けるよりは、トライズの方が良い投資です。

        「英語初心者だけど、ビジネスで通用する英語力を身につけたい!」、「何の英語学習から始めればよいか分からない......」という方には、おすすめです。

         

        無料カウンセリングを受けると、どうやったら一年間でビジネス英語をマスターできるかイメージが沸くようになりますよ。

        ⇨トライズの体験談を見る

        スクール所在地14校(東京、横浜、愛知、大阪、神戸)、オンライン
        コース

        ビジネス英会話

        料金

        1年間155万円(入会金込み、税抜き)
        ※定期的にキャンペーンを実施、最大10万円OFFの一般教育訓練給付制度対象コースあり

         

        プログラム内容グループレッスン 50分×週1回
        オンラインマンツーマンレッスン 25分×週2回
        メールサポート
        VERSANTの定期受験(月1回)

        \初心者が1年でビジネス英語をマスター/

        3/31まで最大39万円OFF

         

        イングリッシュカンパニー(ENGLISH COMPANY)

         

        イングリッシュカンパニーは、受講生のTOEICスコアを短期間で伸ばすのに定評があるスクールです。3ヵ月でTOIECスコアを200~300点伸ばす卒業生が続出しています。

        筆者は、英語初心者こそTOEICのスコアアップを目指すのがよいと考えています。なぜなら、TOEICにはビジネスで使う最低限の単語やフレーズが詰まっているからです。

         

        反対にTOEICが800点取れない段階で、実践的なビジネス英語を学んでも効果は薄い。スポーツで足腰がしっかりしないまま、実践トレーニングを積んでも、あるレベルで頭打ちとなってしまうのと同じです。

         

        初心者だからこそ、TOEICスコアを最速で伸ばせるイングリッシュカンパニーを検討してみるとよいでしょう。

        ⇨イングリッシュカンパニーの体験談を見る

        スクール所在地15校(東京、埼玉、横浜、京都、大阪、神戸)、オンライン
        コース

        パーソナルトレーニング(TOEIC対策、ビジネス英会話)

        料金3ヶ月61.6万円(入会金込み、税込)
        ※最大10万円引きとなる、一般教育訓練給付金対象コースあり
        プログラム内容マンツーマン英語レッスン 90分×週2回
        毎日のチャットサポート

         

        \独学の3.8倍の効率で英語力が伸びる/

        最大10万円OFF

        ※2021.06.25追記

        ↓↓↓初心者向けのグループレッスンの情報はこちら。

        ⇒初心者に朗報!イングリッシュカンパニーの初級コース180日で英語力が伸びる理由

         

        コスパ良く英語を身につけたい〜安いスクール〜

        この記事で紹介している英語コーチングスクールは、短期間で英語力を伸ばせる優れたスクールです。しかし料金が50万円〜100万円超のところが多く「本当に、大金に見合う成果が得られるのだろうか......」と不安になる人もいるはず。

        この章では、コスパ良く英語力を身につけたい人にオススメのスクールを紹介します。

         

        スピークバディ パーソナルコーチング

        スピークバディパーソナルコーチングは3ヶ月でスピーキング力を伸ばすサービス。20社以上の英語スクールを体験した筆者が、感じたスピークバディの魅力は次の通り。

        スピークバディパーソナルコーチングの魅力
        • コーチの質が高く、フィードバックがめちゃくちゃ丁寧
        • 1日1時間、密度の高い学習ができる
        • カリキュラムや課題が、よく練られている
        • オリジナルアプリが超優秀

        筆者は実際に、3ヶ月で50万円以上する英語コーチングを受けたことがありますが、スピークバディはその内容と遜色ありませんでした。100万ダウンロードを突破しているオリジナルアプリを使える分、むしろ質が高いサービスを受けられたとも感じています。

        ⇨スピークバディの体験談を見る

         

         

        それでいて料金は3ヶ月で28.38万円。業界標準の1/2の値段です。

        正直に言って、この内容でこの価格はあり得ない。こう聞くと逆に不安になる人もいるかもしれませんが、スピークバディのコスパが良いのには理由があります。

         

         

        スピークバディのコスパが高い理由
        • オンライン完結で校舎代など、余計な費用がかからない
        • 自社開発したアプリを使える
        • 優秀なコーチと業務委託を結び、コストを抑えている

         

        テクノロジーとビジネスで工夫をしているからこそ、コスパの高いサービスを実現できているわけです。

        特に「コスパ良くスピーキング力を伸ばしたい」という人にはオススメです。

         

        \1日1時間で話せる英語が身に付く/

        スピーキング特化でコスパ最強

        MONEY ENGLISH(マネーイングリッシュ)

         

        MONEY ENGLISHは2022年にサービスを開始した新しいスクールですが、圧倒的なコスパで基礎から英語を身につけられます。

         

        筆者は実際にMONEY ENGLISHを体験しましたが、「この料金で、ここまで手厚くサポートしてくれるの!?」と驚きました。

         

        MONEY ENGLISHのサポート内容
        • オリジナル学習カリキュラム作成
        • コーチによる学習カウンセリング(隔週)
        • コーチのチャットサポート
        • マンツーマンのオンライン英会話レッスン(週3回、1回40分)
        • グループレッスン(文法、ディスカッションなど)
        • 単語学習サポート(毎日)
        • レベルチェックテスト(毎月1回)
        • 弱点発見テスト(随時)
        • 音読の添削とフィードバック
        • 学習管理ツール

        上記を見ていただくとわかりますが、至れり尽くせりですよね。

        これだけのサポートが付いていて、月額料金は49,800円。コーチングスクールの相場が月額15〜20万円と考えると、非常にリーズナブルですよね。

         

        MONEY ENGLISHでは、コーチングに加えてオンライン英会話を受けられます。

        さらに、このオンライン英会話がすごいんです。

         

        単にレッスンを受けるだけでなく、予習復習のカリキュラムがしっかりしている。

        オンライン英会話の予習内容
        • 英単語学習
        • 文章の並び替えテスト
        • 発音練習
        • スクリプトの音読練習

        特に面白いのが発音練習です。パソコンに向かって英文を読み上げると、発音を自動採点してくれるんです。

         

        単語ごとのスコアが表示されます。このように自分の発音を細かく採点してもらえる機会はないので、やっていて楽しいですね。

        ついつい、点数を上げるために頑張ってしまいます。

        これらの予習をしっかり取り組めば、実践で使える英語力が身にきそうだと感じました。

         

         

        さらにレッスン後にはライティングの課題があります。

        「オンライン英会話なのに、なんでライティングをするの?」と疑問に思う人もいるかもしれません。

        実はスピーキング力を伸ばすためにも、英作文の添削は非常に効果的なんです。その理由は「書けない英語は話せない」から。

         

        英会話レッスンでは、細かな文法のミスがあっても講師はいちいち訂正してくれません。なぜなら、全てのミスを訂正していたら会話が進まないからです。

         

        それに、講師は日本人の英語に慣れているので、多少のミスがあってもなんとなく意味をくみとってくれるからです。なので、いつまで経ってもちゃんとした英語を話せるようにならない。そうすると、ビジネスシーンで「この人は幼稚な英語しか話せないんだな」と思われてしまうことになりかねません。

         

        一方で、英作文であれば内容をじっくり考えられますし、細かな文法まで意識しやすい。自分で書いた文字を見返すことができるからですね。

         

        さらに講師が英作文を添削してくれるのもありがたい。

         

        • あ、自分は時制をミスしやすいな
        • この場面では、こんな表現を使うのか
        • こういう表現が自然な英語なのか

        など多くの気づきがあります。

         

        この英作文の添削を続けるだけでも、プロフェッショナルらしい英語を話せるようになりそうだと感じました。

         

        「これから本気で英語力を伸ばしたい」という場合は、MONEY ENGLISHの無料体験を受けてみてください。「こんなにコスパの良いスクールがあるのか」と驚くはずです。

         

        \圧倒的コスパで手厚いサポート/

        簡単1分登録

         

        STRAILのコンサルタントの専門性は業界の中でも群を抜いています。
        大学や大学院で第二言語習得論や英語教授法を学んだプロフェッショナルです。だからこそ、受講生の課題をピンポイントで発見することができます。
        課題をピンポイントで発見してもらえると、無駄な努力をせずに最短距離で英語力を伸ばすことができます。こんなに効率よく英語力を伸ばせるスクールを筆者は他に知りません。
        ある意味「英語スクールの最終形態」ともいえます。
        それでいて料金は3ヶ月で30万円程度。クオリティと得られる結果を考えると、STRAILのコスパは高すぎます。
        コスパ良く効率的に英語力を伸ばしたい人は、STRAILの無料体験レッスンを受けてみてください。「こんな勉強方法があるのか!」と驚くはずです。

        \最短最速で英語力を伸ばす/

        30日間返金保証あり

         

        スクール所在地全4校(東京、大阪、埼玉)、オンラインコース
        コース

        ビジネス英会話コース、TOEIC L&Rコース、初心者コース

        料金3ヶ月35.2万円(入会金込み、税込)
        プログラム内容コンサルティングメニューのデザイン
        毎週のコンサルティングセッション
        毎週の英語力アセスメント
        自習課題進捗サポート

         

        中級者⇨上級者を目指したい

        TOEIC600点くらいの英語中級者は、英語力の基礎は身についています。ここから上級者になるためには、スピードについていく力、英語特有の音への慣れ、瞬発力、英会話の実践で必要なコミュニケーション戦略などが必要となります。

         

        プログリット(PROGRIT)

        英語上級者に求められるのは、ネイティブのスピードについていく力、英語特有の音への慣れ、間髪入れずに意見を言える瞬発力などです。

        プログリットを受講すると、これらの弱点を一気に解消することができ、上級者への道が開けます。特にビジネスの交渉やディスカッションで使える英語を身につけたい方にはおすすめです。

         

        実際、筆者は英語の学会発表を成功させるためにプログリットを受講し、英語でディスカッションする力を大幅に伸ばすことができました。

        ⇨プログリットの体験談を見る

        スクール所在地12校(東京、横浜、愛知、大阪)、オンラインコースあり
        コースビジネス英会話コース、TOEIC対策コース
        料金3ヶ月59.95万円(入会金込み、税込)
        最大10万円引きの一般教育訓練給付金対象コースあり
        プログラム内容面談週1回
        オーダーメイドの学習カリキュラム作成
        毎日のチャットフォロー、シャドーイング添削
        卒業時、一年間の学習プラン作成
        \今すぐ本気で英語を身につけたい人へ

        最大10万円OFF

         

        STRAIL(ストレイル)

        英語中級者は、ある程度自力で英語学習をする力があります。そのため、自習中心でコンサルタントに学習設計をしてもらったり、学習の進め方を教えてもらったりするスタイルが効果的です。

         

        STRAILが他のスクールと違う点は、生徒一人ひとりの課題を発見する精度が高いことです。「リスニングができない」のように、ザックリしたものではなく、次のようにピンポイントに課題を特定してくれます。

         

        • 英語特有の音の変化に慣れていない
        • 音は聞き取れているが、語彙や文法の理解が甘い

          STRAILのコンサルタントは、いわば「英語のお医者さん」です。

           

          なぜ、このようにピンポイントに課題を発見できるかというと、STRAILのコンサルタントの専門性が高いからです。大学や大学院で言語学や第二言語習得論を学んだり、英語を教えたりした経験があるコンサルタントが大半です。

           

          ピンポイントに課題を特定してもらうと、無駄な勉強をする必要がなくなります。なぜなら、弱点を克服する勉強に集中すれば良いからです。最小限の努力で、最大限に英語力を伸ばせるわけです。

           

          仕事が忙しくて時間の確保が難しいけれど、英語中級者から上級者を目指したい方に、オススメのスクールです。

          スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプランと比べると料金は高めですが、最高効率でTOEICスコアを上げたい人にはSTRAILがおすすめです。

          ⇨STRAILの体験談はこちら

           

          スクール所在地全4校(東京、大阪、埼玉)、オンラインコース
          コース

          ビジネス英会話コース、TOEIC L&Rコース、初心者コース

          料金3ヶ月35.2万円(入会金込み、税込)
          プログラム内容コンサルティングメニューのデザイン
          毎週のコンサルティングセッション
          毎週の英語力アセスメント
          自習課題進捗サポート

          無料体験レッスンを受けると、上級者を目指すために何が課題で、どんな勉強をすれば良いかわかるようになりますよ!

          \最短最速で英語力を伸ばす/

          30日間返金保証あり

           

          ENGLEAD(イングリード)

          ENGLEAD(イングリード)の特徴は受講生一人ひとりに完全カスタマイズしてくれること。

          受講生がマーケティングの仕事をしている場合、マーケティングに関連する英語教材を取り入れる、などですね。仕事で使う分野の教材を使うと、明日から使える表現を身につけることができます。

           

          実践で使える英語が身につくと、中級者から上級者への道が開けます。

           

          英語コーチングスクールの中には「オリジナルカリキュラム」と言っても、ほぼ決まった教材なこともあります。なぜなら、コーチ自身が専門分野に詳しくないと対応できないからですね。

          たとえばコーチがマーケティングの素人である場合、マーケティングに使う英語を教えられませんよね?

           

          ENGLEADはコーチ自身が、海外で英語を使って仕事をした経験があるので、専門的なビジネスに関する内容でもサポートができるわけです。

           

          「英語が伸び悩んでいる......」という場合は、ENGLEADの無料カウンセリングを受けてみてください。

           

          \短期間で留学並に英語力が伸びる/

          無料で英語力診断を受ける
          スクール所在地オンラインのみ
          コース

          英語コーチングコース、TOEIC点数保証コース

          受講料金11万円(1ヶ月) *サブスクリプション型
          プログラム内容-英語力診断
          -オリジナルカリキュラム作成
          -週次カウンセリング
          -英会話レッスン(月8回)
          -チャットサポート
          -アプリ学習管理
          -プログレステスト

           

           

          オンライン完結で学びたい

          コロナ(COVID-19)の影響で、多くの英語コーチングスクールが完全オンラインに対応しています。近くに校舎がない地方の方でも、英語コーチングを受けることができます。

          中でも次のような観点でオススメのスクールを選びました。

          • 最初から完全オンラインでプログラムを設計しているスクール
          • レッスンがなくコンサルティング+自習が中心のスクール

            なぜなら、最初からオンラインを前提に設計しているスクールであれば、違和感なく学習を進められるからです。また、オンライン専門のスクールは校舎を持たないので、費用を抑えられるメリッ

             

            トもあります。

             

            ここでは、筆者がおすすめする3校を厳選して紹介します。

            オンラインで受けられる他のスクールも知りたい場合は、オンライン英語コーチングスクールおすすめ12校を比較〜安いスクールあり〜を参考にしてみてください。

             

            スピークバディ パーソナルコーチング

            スピークバディパーソナルコーチングは、スピーキング特化型のコーチングサービス。

            といっても英会話だけでなく、きちんと基礎学習を積んで総合的な英語力を伸ばせます。なぜならスピーキング力を伸ばすにもインプット学習が欠かせないから。

            スピークバディパーソナルコーチングの魅力はコーチの質の高さ。日々、提出する課題に対して丁寧にフィードバックをしてくれます。

             

             

            コーチからのフィードバックを読んで、修正を繰り返すと自然と英語力が身につきます。コーチは英語力が高いのはもちろん、英語でビジネスをした経験がある人のみを採用しています。そのため、いわゆる教科書的な英語だけでなく、実践で使える英語を教えてもらえます。

             

            スピークバディパーソナルコーチングの学習時間は1日1時間程度。英語コーチングスクールの中には「毎日3時間、勉強してください」という所もあります。ですが、忙しい社会人が毎日3時間の学習時間を確保するのは現実的ではありません。受講期間中は頑張っても、プログラムが終わったら燃え尽きてしまう、なんてことにもなりかねません。

             

            ですが1日1時間なら、電車の待ち時間などのスキマ時間を使えば、なんとかなりそうですよね? 

            しかも、スピークバディパーソナルコーチングの日々の課題は非常によく練られているので、短時間の学習でも効果が高い。実際、卒業生の多くがスピーキング力を伸ばしています。

             

            「仕事が忙しいけど、英会話力を伸ばしたい」という人にこそ、スピークバディパーソナルコーチングを試してもらいたいですね。

             

            ⇨スピークバディパーソナルコーチングの体験談を見る

            スクール所在地オンラインのみ
            コース

            入門コース、スピーキングコース初中級、スピーキンコース上級

            料金3ヶ月28.38万円(入会金なし、税込)
            プログラム内容・週1回の通話コーチング
            ・毎日の学習報告とフィードバック
            ・アプリ「スピークバディ」の使用(通常3,300円/月)
            ・目標設定
            ・学習内容のアドバイス
            ・発音のフィードバック

            \1日1時間で話せる英語が身に付く/

            スピーキング特化でコスパ最強

            ENGLEAD(イングリード)

            完全オンラインでクオリティの高いコーチングを提供するENGLEAD(イングリード)

             

            イングリードは、海外で働いた経験がある人を中心にコーチとして採用しています。なぜなら、イングリードの受講生の多くはビジネスパーソンなので、コーチは仕事の場で英語に苦労している受講生の気持ちに寄り添う必要があるからです。

             

            実際、日本国内だけではなく海外在住の方も多く採用しています。アメリカ、ブラジル、オーストラリア、東南アジアに住んでいるコーチも在籍(コーチは日本人です)。

            採用率は0.3%以下と非常に厳しく、世界中から優秀なコーチを採用しているわけです。

             

            最初から完全オンラインで設計しているからこそできることですよね。

             

            ⇨ENGLEADの体験談を見る

            ENGLEADを運営する「株式会社Morrow World」は留学支援を行い、5000人以上のサポートをしてきた実績があります。

            その過程で次のような人が多いことに気づいたそうです。

            • 留学前に思い描いていた英語レベルに到達しない
            • まだまだ学習が足りない。もっと英語をレベルアップさせたい
            • 海外留学に来たけど、そもそも英語学習の方法がわからない

            これらの経験から導き出した結論は、英語力アップに必要なのは「学習の質」×「学習の量」×「モチベーション」ということ。

             

            オンラインで「学習の質」、「学習の量」、「モチベーション」を最大化する英語コーチングで、留学並に英語力を伸ばせるのがイングリードというわけです。

             

            イングリードの無料カウンセリングでは、CFER(セファール)という国際的な語学力の基準に沿って、細かく英語力を診断してもらえます。

             

            このレベルチェックテストを受けるだけでも、無料カウンセリングを受ける価値があります。自分の強みと弱みが明らかになって、今後の学習法が明確になるからです。

            「これから本格的に英語に取り組みたい」という場合は、ぜひ無料カウンセリングを受けてみてくださいね。

             

            \短期間で留学並に英語力が伸びる/

            無料で英語力診断を受ける
            スクール所在地オンラインのみ
            コース

            英語コーチングコース、TOEIC点数保証コース

            受講料金11万円(1ヶ月) *サブスクリプション型
            プログラム内容-英語力診断
            -オリジナルカリキュラム作成
            -週次カウンセリング
            -英会話レッスン(月8回)
            -チャットサポート
            -アプリ学習管理
            -プログレステスト

             

            ビズメイツコーチング

            ビズメイツコーチングはオンライン専門の英語コーチングです。

            ビジネス特化のオンライン英会話で実績を作ってきたビズメイツが立ち上げたコーチングサービス。

            「オンラインだと孤独になって勉強が辛くなりそう......」

            こう思う人もいるかもしれません。

             

            ビズメイツコーチングには、受講生同士のチャットグループを作りお互いに学習内容を報告したり悩みを共有したりするコミュニティ機能があります。

            通常、英語コーチングスクールは他の受講生と関わりがないので、「自分はこんなに頑張っているけど、他の人はどうなんだろう......」と感じることもあります。

             

            こんな時に、他の受講生が「今日はシャドーイングを1時間やりました」とチャットに投稿すると「よし、自分も頑張ろう!」と思えます。そのため、オンラインでもモチベーションを維持することができます。

             

            「オンラインでも続けられるスクールを受けたいな」という場合は、ビズメイツコーチングがおすすめです。

            ⇨ビズメイツコーチングの取材記事を見る

             

             

            \月3.3万円で本格コーチング/

            ビジネス英会話特化のオンラインコーチング

             

            🔰英語アレルギーを解消したい

            • 英語学習に挫折(ざせつ)した経験がある
            • 英語が苦手すぎて、見るのも嫌!

            こんな人におすすめのスクールを選びました。英語に苦手意識がある人がスパルタ的な学習をすると逆効果です。なぜなら、学習が辛くなり英語アレルギーを悪化させてしまうから。

             

            なので、英語アレルギーの人でも無理なく学習できるスクールを厳選しました。

             

            NLPE英語コーチングスクールは、他のスクールと一味違います。

             

            実は英語習得において、勉強法や勉強量よりずっと大切なことがあります。

            それは「信念」や「思考」です。

            いま持っている「思考」や「信念」を手放さないと、いくらスパルタ式で英語学習をしても身につきません

            反対に「思考」や「信念」を変えると、自然と英語学習を継続して英語力を伸ばすことができるようになります。

             

             

            それで、英語アレルギーの人は次のような信念や思考を持っています。

            • 自分は英語が苦手だ
            • どうせ自分は英語ができるようにならない

            これらの信念や思考を変えない限り、いくら努力してもなかなか英語力が伸びません。NLPE英語コーチングでは、英語アレルギーの人が持つ信念や思考を変えて、英語力を伸ばすポテンシャルを引き出してくれます。

             

             

            「え? どういうこと? なんか胡散臭そう......。」って思いますよね。実は筆者も最初はそう思っていました。

            しかし、これは脳科学や心理学の研究に裏打ちされているんです。

            ちなみにスクール名は「NLP(Neuro-Linguistic Programming:神経言語プログラミグ)」と呼ばれる心理学分野を元にしています。

             

            以下がNLPE英語コーチングの南山代表のプロフィールです。英語を教えるプロであるだけでなく、心理学をベースにした本格的なコーチであることがわかります。

            NLPE英語コーチングスクール代表。NLPE英語コーチングプログラム開発者、翻訳家、マルチリンガル(日本語、英語、フランス語、スペイン語)。米国認定NLP上級プロフェッショナルコーチ、TESOL上級過程修了。

             

            気になる場合は、ぜひ無料カウンセリングを受けることをオススメします。「こんな英語の学び方もあるのか!」と衝撃を受けるはずです。

            ⇨NLPEの体験談を見る

            スクール所在地完全オンライン
            コースプラクティショナーコース
            料金3ヶ月43万円(税込)
            プログラム内容コーチング12回
            セルフコーチング法の練習
            定期セミナー

            \無料で本場アメリカのコーチングを体験/

            最先端の心理学と脳科学

            フラミンゴオンラインコーチング

            多くの英語コーチングスクールでは、「毎日2~3時間学習してくださいね!」と言われます。
            たしかに短期間で飛躍的に英語力を伸ばすには、どうしてもある程度の学習量が必要になります。

            しかし英語アレルギーの人がスパルタ的に学習をすると、英語アレルギーを悪化させるだけで学習を続けられなくなってしまいます。

            フラミンゴオンラインコーチングは、無理のない範囲で学習を継続することを重視しています。最初は30分でもOKです。

            なので、英語アレルギーの人でも少しずつ英語に慣れていくことができます。

            カリキュラムを見ると、やることがいっぱいありそうですが、実際は1日1時間の学習でOKです。英語が苦手な人でも勉強を続けられるように、優秀なコーチが優しくサポートしてくれるので安心です。

            スクール所在地完全オンライン
            コース基本コース、初心者脱出コース、ビジネス英語基礎コース、試験対策コース
            料金4ヶ月33万円(入会金込み、税込)
            プログラム内容オリジナルカリキュラムの作成
            週1回のオンライン面談
            日々の学習チャットサポート

            まずは無料カウンセリングで相談してみてくださいね。初心者にも優しいスクールですで、丁寧に相談に乗ってもらえますよ

            \ハイレベルなコーチが英語学習をサポート/

            初心者にもオススメ

             

            • 英語がまったくわからない
            • 勉強しても全然理解できない

            こうなってしまったのは、学生時代に習った英語の勉強法が良くなかったのかもしれません。学校の先生は必ずしも英語を教えるプロフェッショナルでないので、間違った学習法で教えられていた可能性もあります。

             

            逆に言えば、正しい学習法を実践すれば、英語力を着実に伸ばすことができます。

            イングリッシュカンパニー「科学的トレーニング」に定評があり、最短ルートで効率よく英語力を伸ばすことができます。

             

            それを支えるのは、専門性の高いプロフェッショナルなトレーナーです。

            言語習得や英語教授法の専門性を持ち、受講生一人ひとりが最短で英語力を伸ばす方法を教えてくれます。

             

            つまりトレーナーの言う通りに学習すれば、英語力を伸ばせるわけです。

            「あ、ちゃんとやれば英語力が伸びるんだ」と実感できると、自然と英語アレルギーが解消されていきます。

            ⇨イングリッシュカンパニーの体験談を見る

            スクール所在地15校(東京、埼玉、横浜、京都、大阪、神戸)、オンライン
            コース

            パーソナルトレーニング(TOEIC対策、ビジネス英会話)

            料金3ヶ月61.6万円(入会金込み、税込)
            ※最大10万円引きとなる、一般教育訓練給付金対象コースあり
            プログラム内容マンツーマン英語レッスン 90分×週2回
            毎日のチャットサポート

            \独学の3.8倍の効率で英語力が伸びる/

            最大10万円OFF

             

             

             

             

            よくある質問

            ここでは、英語コーチングについて、よくある質問にお答えします。

             

            個人とスクールのどちらを選べば良いですか?

            個人の英語コーチングと企業運営の英語コーチングスクールがあります。結論から言うと、企業運営の英語コーチングスクールがおすすめ。

            もちろん個人の英語コーチの中には、素晴らしい人もいます。しかし、コーチの質がバラバラで良いコーチを見つけるのに膨大な時間と労力がかかってしまいます。さらに、コーチとの相性が合わない場合でも、コーチを変えることができません。

             

            一方、スクールのコーチは質が安定しています。採用の時に一定レベルの基準をクリアしているからですね。万一、コーチとの相性が合わない時は、コーチを変えてもらえるので安心です。

            クオリティの安定している、企業運営のスクールを選ぶのがオススメです。

             

            詳しくは「英語コーチングは個人・企業どちらを選ぶべき?徹底比較でおすすめを解説を読んでみてください。
             

            料金の安い英語コーチングスクールを教えてください

            いくら短期間で英語力が伸びると言っても、料金は気になりますよね。

            ただ、注意が必要なのはスクール選びをする時に「安さ」だけでなく「投資効果」を考える必要があること。筆者は「安さ」だけを気にしてスクールを選んだあげく、英語力を全然伸ばせずお金をドブに捨ててしまった苦い経験があります。

            こちらにも詳しく解説したのでチェックしてみてくださいね。

             

            とはいえ、コスパの良い料金の安いスクールを知りたい人もいるはず。最近は、業界標準の3分の1〜6分の1程度の料金のスクールも出てきています。この記事でも「目的⑦|コスパ良く英語を身につけたい〜安いスクール〜」で紹介しているので、参考にしてみてください。

             

            初心者でも大丈夫ですか?

            はい、もちろんです。

            初心者こそ、英語コーチングスクールがオススメです。

            なぜなら、初心者のうちに「正しい学習法」を身につければ、その後の英語力をグングン伸ばしやすくなるからです。

            反対に、我流でやってしまうと、いくら勉強を頑張っても成果が出ないなんてことになりかねません。

             

            この記事には「初心者にオススメのスクール」を紹介しているのでチェックしてみてくださいね。

             

            本当に効果はありますか?

            効果には個人差がありますが、英語コーチングの受講生はTOEICスコアを300点伸ばしたり、ビジネス英会話を身につけたりしています。

            実際、筆者も2ヶ月の英語コーチングでビジネス英会話ができるようになりました。

            ⇨【体験談】プログリットの評判と口コミ|2ヵ月でビジネス英語力が伸びた感想

             

            もちろん、スクールに申し込んだだけでは英語力は上がりません。コーチにサポートをしてもらいながら、学習を進めていけば着実に英語力を伸ばせるはず。ポイントはコーチから、たくさんフィードバックをもらうこと。なぜなら、コーチがピンポイントで「今」やるべきことを教えてくれるからです。

             

            この記事に紹介しているのは、いずれも筆者が実際に体験したオススメのスクールです。まずは無料体験を受けてみてくださいね。

             

            まとめ|効率的に英語を学びたいあなたはコーチングスクール一択

            この記事では、英語学習の目的別に分類し、おすすめスクールを紹介しました。

             

            スクール選びに失敗しないためにも、この記事を読んで気になるスクールの無料体験レッスンを受けてみることをおすすめします。

            筆者であれば、3社くらいの無料体験レッスンを受けてみますね。

            なぜなら実際に無料体験を受けるとWeb記事を読むだけではわからないスクールの雰囲気や、あなたとの相性がわかるからです。

             

            本気で英語力を上げて、人生を変えたいと思う人は英語コーチングスクール一択です。

            コーチングを受けた生徒は続々と成果をあげています。

            あなたも、英語コーチングスクールで人生を変えてみませんか?

             

            1.テッパンのスクールを知りたい2.ビジネス英語を身につけたい3.TOEICのスコアを上げたい4.初心者におすすめ5.コスパ良く安く学びたい6.中級者→上級者を目指したい7.オンライン完結で学びたい8.英語アレルギーを解消したい
            第1位STRAIL
            ビズメイツコーチング
            スタディサプリ パーソナルコーチ
            フラミンゴオンラインコーチング
            スピークバディパーソナルコーチ
            プログリット
            スピークバディパーソナルコーチ
            NLPE英語コーチング
            第2位

            イングリッシュカンパニー 

            MONET ENGLISH
            イングリッシュカンパニー 
            トライズ
            MONET ENGLISH
            STRAILENGLEAD
            フラミンゴオンラインコーチング
            第3位

            スピークバディパーソナルコーチ

            レアジョブ スマートメソッド
            プログリット
            イングリッシュカンパニー 
            STRAIL
            ENGLEAD
            ビズメイツコーチング
            イングリッシュカンパニー 

             

             

            当サイトでイチオシNo.1はスピークバディ パーソナルコーチングです。

            無料でカウンセリングを受けられるので、ぜひ参考にしてくださいね。

             

            カテゴリー
            ビジネスで成果を出せる英語力とは?

            あなたは、こんな悩みを抱えていませんか?

            TOEICの勉強をしたり、英会話スクールに通ったりしても、一向に英語で仕事ができるようにならない。

             

            あなたも薄々気づいているのではないでしょうか。いくら英語ができても、仕事で成果を出したり収入をあげたりできない真実に。

             

            いくらTOEICでハイスコアを取ったり英語が流暢になっても、”ビジネスで成果を出せる”英語力を身につけなければ、あなたの仕事での評価は下がってしまいますし、収入も上がりません

            反対にTOEICの点数が低かったり、英語が流暢でなくても”ビジネスで結果を出せる”英語力があれば、あなたの評価は高りますし、収入も上がります。

             

            もし、あなたが”ビジネスで結果を出せる”英語力を身につけたいと少しでも思うのであれば、「実践で使える英語」に絞って学習するのが近道です。この方法で学ぶと以下のようなメリットが得られます。

            メリット
            • 無駄な学習をしないので、最短で”ビジネスで結果を出せる”英語力が身につく。
            • 仕事相手の外国人の考えがわかり、コミュニケーションがスムーズになってストレスが減る。
            • 英語力アップが仕事の成果につながる。

               

              現在7通の無料メール講座を実施中です。今すぐ登録して、無料メール講座で”ビジネスで結果を出せる”英語力を身につけてください。

               

              /期間限定! 無料PDFプレゼントあり/

              7通の無料メール講座
              おすすめの記事